◆限定カバーを見かけて買いました。(小学館の図鑑NEO POCKET 動物)
◆名古屋市科学館ミュージアムショップ(小学館の図鑑NEO POCKET 動物)
◆動物園の売店で購入した(小学館の図鑑NEO POCKET 動物)
◆東京科学博物館の大哺乳類展(小学館の図鑑NEO POCKET 動物)
◆6さいの息子が集中して取り組んでいました。他のシリーズも購入します。(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく りったい 乗りもの館)
◆大きいサイズの本のほうが小さい子供には読みやすいようでした。持ち運びには便利です。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆コンパクト版の1000円というコスパがよい。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆子どもが何度も読み返して、生物の特徴をしっかりと覚えているので、印象に残りやすいんだなと思いました。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆ドラえもんが好きで、DVDも積極的に見て勉強になります(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆子供が知らない世界に食いついて楽しそうにみていました。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆ポケットサイズなのに情報量はやはり圧巻です。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆この図鑑のいろいろなプランクトンについて詳しく説明されていて読みやすかった。(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆文字が多すぎず、こどもだけで読みやすい(小学館の図鑑NEO POCKET プランクトン)
◆楽しく読ませてもらっています(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆見やすく、新しい電車が載っていて楽しく見られました。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆子供が楽しんで見ているので良かったです。移動時間や待ち時間の間に見ています。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆Pocket図鑑用のページクリップ(押さえるもの)があると子どもでも見開きにできて見やすいです(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆内容が幼稚園児でも理解できるように説明されており、自分1人で読み理解できる点がいいなと思っています。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆イラストでなく、本物の写真が多く載っていて嬉しいです。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆ふりがなが振ってあるので低学年の子でもちゃんと読めて楽しめているようです。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆最新の鉄道まで載っていて良かった。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆毎日欠かさず読んでいます。子供の知的好奇心を満たす素敵な書物をありがとうございます。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆小さくなってもとても読みやすいし持ち運びが楽なので学校で使用したり家で見たりと重宝しています。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉄道)
◆窓開けがいいなと思って買いました。 気に入ってくれて嬉しいです。(まどあけずかん マーク)
◆楽しく見させていただいています(まどあけずかん マーク)
◆もう少し年齢が低くても使えるシリーズがあるといい(まどあけずかん マーク)
◆窓が長い部分が折れやすい マーク好きの子供が熱中してみてます(まどあけずかん マーク)
◆子どもが見やすい内容でよかったです。(プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑)
◆興味を持っていた国以外も、ページを進めるうちに関心が深まっているように感じます。(プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑)
◆季節の図鑑などのミニ図鑑があれば持ち運びが楽になる。(プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑)
◆このシリーズは楽しいからいつか全部そろえたい (プレNEO 楽しく遊ぶ学ぶ せかいの図鑑)
◆薄いので、子供が喜んで持ち歩いています(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
◆時代ごとにわかりやすくまとまっていて、親子で楽しく勉強させてもらっています。(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
◆内容が充実していてとても満足している(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
◆楽そうに読んでくれています。(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
◆ポスター年表が付いていて、お得感がありました!(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
◆いつも痒い所に手が届く図鑑のシリーズで大変助かっています。ありがとうございます。(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)