小学館の図鑑NEO
[新版]星と星座 DVDつき
  • 「本物の星空」にこだわり、全88星座の楽しみ方を撮り下ろしの美しい星空写真で解説!
    価格:2,200円(税込)
    発売日:2020年9月16日
    スペシャルW特典 「ドラえもん・のび太のびっくり星と星座DVD(100分)」&「星座早見」
読者の声
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
分かりやすく、よく学べて楽しいです
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
写真がきれいだから好きです。 他は特にありません。
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
重いので持ち歩けるサイズがあるといいな
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
子供だけではなく、大人も勉強になります。
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
「星と人間」以降の内容をもっと知りたい。特に古代文明人がどのように星座を活用していたのかもっと詳しく書かれていると面白いと思う。ギザのピラミッドが3つ並んでいるけど完全に直線上にないのは実はオリオン座のベルトと同じ配置とか、その配置がテオティワカン文明のピラミッドと一緒とか、そのベルトの延長線上にあるシリウスが太陽と一緒に登る時期にナイル川の氾濫があったとか、クフ王のピラミッドの石室から北極星とオリオン座に向かって穴が空いているとか。
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
早見表の使い方がDVDで紹介されていて良かった。CG写真のようなものでごちゃごちゃしている他社よりシンプルで親として安心して購入できた。
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
移動中の車でDVDを付けています。何度見ても新しい発見をするようで、新鮮な反応をしています。現在4歳児が2人いますが、自分たちの覚えた知識を周りに披露するのを楽しんでいます。
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
子どもが喜んで見ている
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
星座のことを知るいい機会になり 子供たちが夜空を見上げる機会がかなり増えた
図鑑NEO [新版]星と星座 DVDつき
子供がわかりやすいように書いてあるので、分かりやすい。
小学館の図鑑NEO全巻ラインナップ
NEW
NEW
NEO POCKETシリーズ
まどあけずかんシリーズ
NEO関連本シリーズ