小学館の図鑑NEO
大むかしの生物
  • 化石を通してしか知ることのできない太古の生物を最新の研究に基づいてリアルなイラストで再現。絶滅した生物を知ろう!
    定価:2,200円(税込)
    発売日:2004年11月26日
    スペシャル特典 【特大ポスター】(表)となえて覚える大むかしの生物50 (裏)大むかしの生物いのちの歴史年表
読者の声
図鑑NEO 大むかしの生物
薄いので、子供が喜んで持ち歩いています
図鑑NEO 大むかしの生物
時代ごとにわかりやすくまとまっていて、親子で楽しく勉強させてもらっています。
図鑑NEO 大むかしの生物
この巻にはDVDが付属されていませんが、DVDがあった方がもっと分かりやすかったかなと思いました。娘は今回の図鑑を機に「全巻集める!」と意気込んでいます。
図鑑NEO 大むかしの生物
内容が充実していてとても満足している
図鑑NEO 大むかしの生物
楽そうに読んでくれています。
図鑑NEO 大むかしの生物
ポスター年表が付いていて、お得感がありました!
図鑑NEO 大むかしの生物
地球にすむ(すんでいた)生物への興味を掻き立て、好奇心を満たしてくれる大切なツールになっています。名前だけを聞いて、イメージできないものでも、図鑑で調べれば何でもわかるという安心感を子どもが持っています。また親としても、言葉で伝えられない生物を、写真やイラストで一目で伝えてくれるので、ずいぶん助けられています。子どもは、図鑑に書いてあることは絶対と信じているので、これからも正確な情報を分かりやすく伝えてくれるとうれしいです。
図鑑NEO 大むかしの生物
クイズなどではなく、図鑑の持ちポケット版があると嬉しいです。古生物の持ち運びに手頃なものは、探したのですがなかったため。
図鑑NEO 大むかしの生物
いつも痒い所に手が届く図鑑のシリーズで大変助かっています。ありがとうございます。
図鑑NEO 大むかしの生物
ドラえもんが登場するDVD2いつも見入っています。図鑑を買うともらえるがちゃがちゃも気に入っています。昆虫の種類を増やしてほしいです。
小学館の図鑑NEO全巻ラインナップ
NEW
NEO POCKETシリーズ
まどあけずかんシリーズ
NEO関連本シリーズ