小学館の図鑑NEO
野菜と果物
  • 約700種類の野菜と果物の特徴、多種多様の品種、さらに家や学校でできる栽培の方法を紹介。断面写真も充実。
    定価:2,200円(税込)
    発売日:2013年4月25日
    スペシャル特典 【特製下じき】(表)栽培カレンダー (裏)野菜は植物のどこを食べている?
読者の声
図鑑NEO 野菜と果物
とても内容があるのに2,000円の価格に驚きました! 見やすい図鑑をありがとうございます!
図鑑NEO 野菜と果物
ニガウリが熟れると色がだんだん薄くなっていくのが驚いた。
図鑑NEO 野菜と果物
写真が多くて説明がわかりやすいです
図鑑NEO 野菜と果物
子供と一緒に楽しめました!
図鑑NEO 野菜と果物
孫の、プレゼントで頂きました。 とても勉強になる本だと思います
図鑑NEO 野菜と果物
たくさんの種類が載っていて買ってよかった
図鑑NEO 野菜と果物
子供が野菜や果物に興味を持ち、普段の食事でも食べるきっかけになった。
図鑑NEO 野菜と果物
子どもの食いつきがよかった。 ただ果物と野菜にはDVDがなかったのが残念だった。
図鑑NEO 野菜と果物
大人が読んでも楽しかったです。
図鑑NEO 野菜と果物
内容が充実していて大人が見てもとても楽しめます。 p.136の左下、イチゴはどこからやってきたの? の文章の最後、 『野原に自生するヘビイチゴは、イチゴとちがうなかまで食べれません。』 の文章がすこし分かりにくかったです。 他の部分のように漢字で書いてもらえると分かりやすいかなと思いました。
小学館の図鑑NEO全巻ラインナップ
NEW
NEW
NEO POCKETシリーズ
NEW
NEW
まどあけずかんシリーズ
NEO関連本シリーズ