小学館の図鑑NEO
野菜と果物
野菜と果物
-
-
約700種類の野菜と果物の特徴、多種多様の品種、さらに家や学校でできる栽培の方法を紹介。断面写真も充実。定価:2,200円(税込)
発売日:2013年4月25日

図鑑NEO 野菜と果物
親の私も初めて購入しました。小さい頃から読みたかったなぁと思ったからです。子供にはこの図鑑を通して色々なことを学んでいって欲しいです。
図鑑NEO 野菜と果物
植物が大好きでおもしろいそうです
図鑑NEO 野菜と果物
お受験に出るようなことから日常使いもでき、子供の探究心をくすぐる作りになっていると思います。 親も勉強になり、一緒にみてます。
図鑑NEO 野菜と果物
下敷きが付いていて、根菜の根の部分がよくわかり、とてもよかった。
図鑑NEO 野菜と果物
2000円という価格でここまで写真が多いことは本当に信じられません。 百聞は一見にしかずで、子供は写真を見て納得します。
図鑑NEO 野菜と果物
図鑑は長く読めて、勉強になる。
図鑑NEO 野菜と果物
図鑑を読んだ事で、新しく覚えた野菜をスーパーで探したり、自分で育てることにも興味を持ち始め、苗を探しに行ったりと、とても楽しそうでこちらの図鑑を購入して良かったと感じています。ありがとうございました。
図鑑NEO 野菜と果物
写真やイラストが充実していて、この図鑑を全て揃えたいくらい内容が良かったです。難しい言葉も使いすぎないところも良かったです。
図鑑NEO 野菜と果物
野菜と果物にはDVDが付いていないのが残念でした。栽培カレンダー下じきに書かれている野菜、果物の種類が少ないと思いました。
図鑑NEO 野菜と果物
とても子供達が興味をもってみていて、サイズ感もちょうど良いです