トピックス一覧
RSSお知らせ
2019.12.15
- 万能の天才が残した現代へのメッセージ『レオナルド・ダ・ヴィンチの童話』
- レオナルド・ダ・ヴィンチの人柄や性格、人生観が垣間見える創作童話集レオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年を記念して、童話&寓話集を復刊!1975年に発行された同…
お知らせ
2019.12.14
- 萩尾望都の名作に、自分で色を塗れるなんて!『「ポーの一族」ぬり絵BOOK』
- 令和初の文化功労者にも選ばれた、萩尾望都の名作「ポーの一族」エドガーの、アランの、原画24点がぬり絵になりました!少女漫画の新しい地平を切り開き、多くの読み手の…
お知らせ
2019.12.13
- 私のエイジングを止めた![第1回]ベストコスメ大発表!『美的GRAND(グラン)2020 冬号』
- 冷えた女は老けるのが早い――「年齢に抗う」というアンチエイジングではなく「自分を変える」ポジティブ思考を込めたネオ・エイジングを提唱。40代からの美意識を喚起さ…
お知らせ
2019.12.12
- 衝撃の展開からいよいよ最終回。運命は変えられない!?ドラマ化で話題の傑作恋愛小説!『4分間のマリーゴールド』
- 娘の漫画原作を母が小説に!TBSで放送中のドラマ「4分間のマリーゴールド」(金曜午後10時)。特殊な能力を持つ救急救命士役に福士蒼汰、その最愛の義姉役に菜々緒。…
お知らせ
2019.12.11
- 冬休みに若返る!?老けない女の「おこもり美容」『Precious 1月号』
- 「いつも時代の動きと共にありたい」林真理子さんが語る思考の〝アップデイト〟女優・杏さんの表紙でおなじみの、30代後半から40代の働く女性に向けた月刊誌。「ファッ…
お知らせ
2019.12.10
- 『がいなもん 松浦武四郎一代』(河治和香・著)が、第25回中山義秀文学賞を受賞しました!
- 中山義秀文学賞は、福島県白河市にある中山義秀記念文学館に事務局をおく中山義秀顕彰会が主催する歴史・時代小説を対象にした文学賞で、前年4月1日から当年3月31日ま…
お知らせ
2019.12.10
- 令和初の正月。今こそ知っておきたい「初詣」の流儀『サライ 1月号』
- フーテンの寅さん、夏目漱石、太宰治、池波正太郎・・・昔人ゆかりの古社を巡る知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。『サライ』は…
お知らせ
2019.12.09
- 防寒アウター、フットウェア、バックパック・・・2019一番売れたモノを一挙公開!『BE-PAL 1月号』
- 2019ベストHITランキング&2020年激売れ確実!先取り最新ギア生活の中に〝自然なモノ・コト〟をうまく取り入れる。そんな情報や道具を紹介するナンバーワン・メ…
お知らせ
2019.12.07
- ベスパ、リーバイス、ギブソン・・・あなたの感性を揺さぶるヴィンテージ名品『MEN’S Precious 2020年冬号』
- こだわる男のモノ語りマガジン時代や流行に流されることのない、往年の〝かっこいい男達〟の生き様や、そんな男たちが愛した〝名品〟の数々。またジェントルマンのファッシ…
お知らせ
2019.12.06
- 日本人があまり知らない最後の秘境ジョージア(旧グルジア)を大特集。カジュアルファッションマガジン『Maybe!(メイビー)』 vol.8
- 魅力的なのに未知の国・ジョージア(旧グルジア)を徹底解剖!玉城ティナの旅エッセイや、ファッショナブルな女性大統領のインタビューも収録!小学館より不定期で刊行され…
お知らせ
2019.12.05
- 世代別「幸せのエンジン」発見法大公開!!『「パッション」の見つけ方「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール』
- 〝パッション〟によって健康・幸せ・豊かな人間関係が手に入ることは科学的に証明済み!娘のスカイ・ボークさんが「全米最優秀女子高生」コンクールで優勝したことで一躍脚…
お知らせ
2019.12.04
- ローマ教皇の来日で【一枚の写真】が脚光を浴びた!『トランクの中の日本』
- 元米従軍カメラマンが原爆投下後の惨状を〝非公式に撮影〟50年間トランクに封印されたまま公開されなかった真実の記録 2017年末、カトリック教会が定める「世界平和…
お知らせ
2019.12.03
- 年間200人に免許返納させたノウハウを伝授!『高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法』
- 老親をいたましい事故の加害者にしない!ブレーキとアクセルの踏み間違い、信号の見落とし、なかなか駐車できない、逆走、迷子・・・・・・高齢ドライバーによるトラブルが…
お知らせ
2019.12.02
- 子どもたちにプレゼントしたいのは無限の可能性!もっとも支持されている「例解学習辞典」がさらに使いやすくなりました。
- 累類発計部数・採用数・売り上げ数三冠達成!!愛され続けて55年。● 小学国語辞典・漢字辞典累計発行部数1位〈2019年調べ〉● 学校図書館採用数1位〈学校図書館…
お知らせ
2019.12.01
- 「着地は真下」は間違い!? 常識をひっくり返す驚きのランニングフォーム理論!『最高の走り方 超効率的「ベストな1歩」が記録を伸ばす!』
- 26年ぶりに筑波大学を箱根駅伝本大会に導いた〝弘山メソッド〟をあますところなく紹介! 10月26日に開催された第96回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選…
お知らせ
2019.11.30
- 俵万智さん、書店員さんから絶賛ツイート続々! 彼は、15歳の僕の心のふたを開けてしまった。『マイク MIKE』
- 錦織選手とさかなクンのどちらにもなれるとしたら君はどちらを選ぶだろうか? 「思春期の息子とも、本が間にあれば語りあえる。人生が未定の人に(ということは全ての人に…
各賞・作品募集
2019.11.29
- 第26回『小学館ノンフィクション大賞』最終選考結果のお知らせ
- くわしくは、こちら。
お知らせ
2019.11.28
- 「あざとくない女らしさ」のバランス研究!『Oggi 1月号』
- 大人の女性の視点でフェミニンを考える。幸せはすべてなにげない日常のなかにある。アラウンド30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよい、ベーシックなファッ…
お知らせ
2019.11.27
- 「今までとは異なる書き方で、今まで書いたことのない希望を書くこと」『希望という名のアナログ日記』
- 作文の得意な少女は作家への夢を追いかけた角田光代が「小説家になりたい」と思ったのは小学一年生のとき。中学生に上がり、国語以外の教科がわからず、「作家にならないと…
お知らせ
2019.11.26
- 蜘蛛の糸のように仕掛けられた罠にあなたは気づくか?『千葉の殺人』
- 一通のメールから始まるノンストップ・ギミックスリラーライター永野昭一はある日、未開封のメールについて思い出した。差出人の名は中内潤子。千葉県西部で起きた、通り魔…
921~940件/全2583件
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49