お知らせ

2019.12.21

令和の未来を201の時事ワードでチェック!『名探偵コナン KODOMO時事ワード2020』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

令和の未来を201の時事ワードでチェック!『名探偵コナン KODOMO時事ワード2020』

白黒つかないニュース・・・行き先はどっちだ!?

「今」がわかって「未来」に役立つ「ニュースの言葉」を、読みやすい一冊の本にまとめました。

小学生人気No.1の「読売KODOMO新聞」で連載している、「おしえて!コナン 時事ワード」を一冊にまとめた最新版です。

 

【5G】【SDGs】【暗号資産】【マインドスポーツ】など、新しい言葉は増えていく一方です。

【憲法改正】【働き方改革】【食品ロス】【ヒアリ】【辺野古】【大学入試改革】など、日本の課題は政治から教育まで多岐にわたっていろいろあります。

また、【米中の貿易バトル】【イギリスEU脱退】【シリア】【アフガニスタン】の国情、【増える廃プラ】など、この先の展開が見えにくい出来事が世界中で起こっています。

そんな「白黒つかないニュースの行き先」はどっちへ向かうのか……?

「名探偵コナンKODOMO時事ワード2020」では、政治・社会・経済・世界・文化・科学・スポーツの7テーマから、チェックすべき時事ワードを201厳選!

重要な時事ワードは、合わせて読む記事ページ付きで、コナンたちといっしょにより深く解説していきます。

【2024年からの新紙幣】【世界遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群】【NBA入りした八村塁選手】【はやぶさ2の着地と帰還】【新恐竜カムイサウルス】など、明るいニュース解説も満載!

――以上、ここまで【 】でくくった言葉すべて、この本の中で解説しています。

 

巻頭には「2020年東京五輪の注目選手」や「令和初日ふりかえり」特集を掲載、「おさらいクイズ」もテーマ別に計70問出題します。

受験の参考書や授業の副読本にもなるコンパクトサイズで、オールカラー160ページ。

新年・新学期を迎える前にぜひ、おすすめの内容です。

 

『名探偵コナン KODOMO時事ワード2020』

著・編/読売KODOMO新聞編集室 監/小学館集英社プロダクション

 

 

↑1ワードにつき数十秒で読めてしまう解説文。補足する記事もある!
 

↑「世界」のことは安室や赤井、「社会」は新一や蘭、園子ら高校生たちが、「科学」は阿笠博士と灰原がポイント解説! 

 

★こちらもオススメ!

人工知能vsコナン、勝負の行方は?『ニュース探偵コナン [1]』

コナンとその仲間たちがことばの力をナビゲート!『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000』

8県なのに、なんで九州? 日本地理の謎に迫る第1弾!『名探偵コナン推理ファイル 九州地方の謎』

日本史探偵コナン、シーズン2いよいよ開幕!「時の通行証(カードホルダー)」がもらえるプレゼントキャンペーンSTART!!

「日本史探偵コナン」公式スピンオフ最新作は、大ブームの[刀剣]と[忍者]!『日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 鋼の決闘状』

関連リンク