◆子どもが夢中で作り、作った昆虫たちの特徴を説明してくれたりしました。(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく はじめての りったい こんちゅうかん)
 ◆4才の孫が以外に上手に切り離すことができて、単純なので飽きずにやっていたのでよかった。(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく はじめての りったい こんちゅうかん)
 ◆幼稚園児の息子には普通の本は難しそうだったので、はじめてのシリーズがもっと増えると嬉しいです。(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく はじめての りったい こんちゅうかん)
 ◆2歳の子供でも一緒に作るところから遊ぶところまで楽しめたので、また購入したい(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく はじめての りったい こんちゅうかん)
 ◆子供一人でも夢中にぬって取り組めるところが良い。動く、載せることができるものは特に楽しめている。(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく 新りったい 乗りもの館)
 ◆いつも楽しく作っています(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく 新りったい 乗りもの館)
 ◆子供1人では難しいけど、大人とだと楽しく作れた!(小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく 新りったい 乗りもの館)
 ◆石の標本がついていたりしたら嬉しいです。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉱物・宝石)
 ◆説明がとてもわかりやすいです。写真もたくさんで魅力的です。(小学館の図鑑NEO POCKET 鉱物・宝石)
 ◆楽しくて繰り返しみています(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
 ◆どのように進化していったかがわかって楽しいと子供が言ってます。(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
 ◆いろんな動物がいてすごいと思った。(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
 ◆過去の生物のことが詳しくわかり楽しかった(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
 ◆昔のことが知れて嬉しい(小学館の図鑑NEO 大むかしの生物)
 ◆神奈川県立 生命の星 地球博物館(小学館の図鑑NEO POCKET 危険生物)
 ◆水族館のお土産コーナー(小学館の図鑑NEO POCKET 危険生物)
 ◆天王寺動物園のショップ(小学館の図鑑NEO POCKET 危険生物)
 ◆プレゼントしてもらった(小学館の図鑑NEO POCKET 危険生物)
 ◆甲府昭和イトーヨーカドー店(小学館の図鑑NEO POCKET 危険生物)