お知らせ

2019.10.8

中江有里さん絶賛!! 節操のない社会で働くすべての人へ送る新感覚同僚小説!『きみはだれかのどうでもいい人』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

中江有里さん絶賛!! 節操のない社会で働くすべての人へ送る新感覚同僚小説!『きみはだれかのどうでもいい人』

人とわかりあうことは、こんなにも難しい。

お昼前にホットな情報・ほっとする情報を伝えるNHK総合テレビ「ひるまえほっと」(月~金 11:05~11:54)。

10月9日放送の同番組・人気コーナー「中江有里のブックレビュー」で、本書『きみはだれかのどうでもいい人』が紹介されることが決まりました。

本書は、デビュー作「名前も呼べない」が大きな話題を読んだ太宰治賞作家による渾身の勝負作。

同じ県税事務所に勤める、年齢や立場の異なる女性たちの目に映る日常を、それぞれの視点から描いています。

 

衝撃の読後感に、中江有里さんをはじめ、各方面から絶賛、反響続々!!

 

お互いに理解しえない部分があるということが、現実以上にリアルだった――島本理生(作家)

 

「生きる」ことが得意な人はどこにもいない。

ぼろぼろでぎりぎりの魂たちに触れて、逆に勇気が出ました――穂村弘(歌人)

 

昨夜、眠られないまま手に取ったら、一気に読了。

凄かった。

このタイトルにぐっときた人は迷わず読むといいと思う――吉田伸子(書評家)

 

ゾクッとするこの読み応えを多くの読者と分かち合いたい!――内田剛(三省堂書店)

 

職場の人間関係がまさにタイトル通り。

信じられないくらい感情移入して、最初から最後まで共感していた――30代女性(税務職員)

 

 

税金を滞納する「お客様」に支払いを促すことを仕事とする県税事務所の納税担当に、同期が休職したことで急遽異動させられてきた若手職員の中沢環。

彼女は空気の読めないアルバイト・須藤深雪を始めとする周囲の人間関係に気を遣いながら、かつての出世コースに戻るべく細心の注意を払って働いている。

 

‹‹「あ、あの、すみません。データの入力、まだ、終わってなくて」

「お疲れ様です」

なにも訊かないうちに謝るということは、いろいろと自覚はしているらしい。さすがに「別にいいですよ」とは言ってあげられないけど、優しく微笑んではみせた。大学時代に所属していたボランティアサークルで、児童養護施設の子供たちや老人ホームのお年寄りにそうしたみたいに。

表立って教えられてはいないけど、たぶん須藤さんはここに来る前、病気かなにかだったんだろう。日頃の挙動や急な採用の時期からしてなんとなく察しがつく。それに「そういう」人たちを積極的に雇用して社会復帰を促す風潮は、わたしが人事課にいたころから全庁的にあった。

この仕事の本分は、弱い人は助けること。どんなことも他人事とは思わず、目の前の相手の気持ちになって、奉仕の心で接すること。そう、事あるごとに教えられてきた。

でも、教わるまでもなく、入庁式で主席として新規採用者代表の挨拶をしたときにはもう、わたしは壇上でそんな決意を口にしていた。››――(第1章「キキララは二十歳まで」)

 

そこにあるのは、絶望か、希望か。

職場で傷ついたことのある人、人を傷つけてしまったことのある人、節操のない社会で働くすべての人へ送る新感覚同僚小説!

 

『きみはだれかのどうでもいい人』

著/伊藤朱里

 

★こちらもオススメ!

【第1回】世界中で読み継がれる名作『風と共に去りぬ』を林真理子が鮮やかにポップに、現代甦らせた!『私はスカーレットⅠ』第1章~第3章を無料公開中!

冴えない男子が飛び込んだ厳しくも魅力的な芸事の世界。『いのち短し、踊れよ男子』

読後、この本のタイトルが心に刻まれる。翼をもがれても『空は逃げない』

ベストセラー「あん」の著者・ドリアン助川が描く新時代の感動長篇!『水辺のブッダ』

一家心中の被害者と加害者が出会った時、宿命の針が動き出す。『悲願花』

関連リンク