お知らせ

2019.7.28

困ったときの「夏休みの自由研究」アイディア集!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

困ったときの「夏休みの自由研究」アイディア集!

子どもたちの秘めた探究心が目覚める5冊!!

毎年、この時期になると、子どもたちが頭を抱える「夏休みの自由研究」。

「私って、どんなことに興味関心があるんだろう?」

テーマ選びから自由研究は始まっています

自分と向き合う時間がたっぷりある夏休みは、子どもたちの可能性を広げるチャンスなのです。

けれども、何かきっかけやヒントがなければ、アイディアは浮かびません。

そこで、子どもたちの好奇心をかきたてる5冊をピックアップしてみました。

 

ドラえもんの学習シリーズ、その名もズバリ「自由研究アイディア集」!
ドラえもんとその仲間たちが、まさに自分たち自身の課題に取り組むように、生き生きと、いろいろな自由研究にチャレンジ!

文部科学省の理科の調査官でもある監修者が、バラエティ豊かな研究テーマを提示するとともに、実験用具などの製作のための「素材」「道具」「手順」などを詳しく解説

「残りあと10の場合」「あと3日の場合」「あと1日の場合」など、秒読み状態のピンチの時にも即役立つ、ワンポイント・アイディア集も掲載しています。

『ドラえもんの理科おもしろ攻略 自由研究アイディア集』

キャラクター原作/藤子・F・不二雄 まんが監修/藤子プロ 監修/村山哲哉

ドラえもんの学習シリーズ一覧はこちら▶▶▶https://www.shogakukan.co.jp/books/series/B50001

 

 

好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!!
学年を問わず楽しめる付録と特集で小学生を全力応援!

すべての小学生が、学年にとらわれず楽しく学べる学習雑誌です。

最新号では、「本物!化石発掘体験キット」「チャレンジ自由工作」「自由研究お助け!なぜなに科学実験9」「東大・松丸式攻略!読書感想文クエスト」など、夏休みにぴったりの企画が盛りだくさん

「第2回夏休み宿題・自由研究大作戦大賞」も大募集!!

『小学8年生 8・9月号』

『小学8年生』公式サイトはこちら▶▶▶https://sho.jp/sho8

 

 

地球上で暮らす昆虫たちの色や模様、姿の不思議

累計100万部突破の大人気図鑑「小学館の図鑑NEO 昆虫」に、待望の2巻目が登場!

学習図鑑史上最大級の約2300種掲載。

地球上の昆虫が大集合しました!!

あなたの心に残った昆虫はどれ?

約3年かけて撮り下ろした細密な標本写真の数々に圧倒されること間違いなしです。

人間とともに地球上で暮らす昆虫の形態の多彩さ&おもしろさと、彼らをとりまく地球環境の素晴らしさにも気づくことでしょう。

『昆虫2 DVDつき 地球編』

執筆・企画構成/小池啓一

芦田愛菜さんがカブトムシに語りかける『昆虫2』のTV-CMはこちら▶▶▶https://youtu.be/e0PdJkEq0qE

小学館の図鑑NEO特設サイトはこちら▶▶▶https://www.shogakukan.co.jp/pr/neo/

 

 

見ているだけで楽しい「科学」の入門書!

複雑な情報やデータを一枚絵で視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプの入門シリーズ。

科学全般の幅広いテーマから、「望遠鏡は過去を見ている」「いちばん大きな生物はキノコ」「地球には北極も南極も2つある」など、読者の興味をひく100のトピックを選んで、わかりやすく図解します。

科学についての入門書としてはもちろん、見ているだけで楽しめる内容です。

翻訳/監修は、サイエンス作家でフリースクール「Yes International School」の校長である竹内薫先生。

『インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス

科学について知っておくべき100のこと』

監・訳/竹内 薫

 

 

プロが教える集中力と段取り力の鍛え方!

いざ自由研究のテーマが決まっても――

何からはじめていいかわからない」

「一日に詰め込みすぎて疲れてしまった」

「悩んでいるうちに夏休みが終わってしまう」・・・

そんな子どもたちに、教育のプロ・「百ます計算」の陰山英男先生が教える時間術

わかりやすい解説とギャグ満載のマンガで「時間の使い方」がスイスイ頭に入ってきます!

この一冊で目標の実現可能性がグーンとUP

『小学生のミカタ 頭がよくなる!時間の使い方』

監/陰山英男

「小学生のミカタ」シリーズ特設サイトはこちら▶▶▶https://www.shogakukan.co.jp/pr/mikata/

関連リンク