お知らせ

2017.7.28

世界的指揮者・佐渡裕が手がけた絵本『はじめてのオーケストラ』に拍手喝采!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

キーワード: 佐渡裕 はたこうしろう 絵本 クラシック オーケストラ 家族 ファミリー

世界的指揮者・佐渡裕が手がけた絵本『はじめてのオーケストラ』に拍手喝采!

絵本で楽しむ演奏会にブラヴォーの声多数!! 特設サイトもオープン!

テレビ「題名のない音楽会」の元司会者、2011年にベルリンフィルを指揮するなど、現在日本を代表する世界的指揮者の佐渡裕氏。彼が子どもたちをはじめ多くの人たちにクラシックの魅力を伝えるために原作を手がけた絵本『はじめてのオーケストラ』が、「第4回長野県絵本大賞」を受賞するなど話題を呼んでいます。佐渡氏はこの本を作った理由について――

 

‹‹多くのクラシックコンサートでは、まだ小学校にあがっていない未就学児童はホールに入ることはできません。

私の娘が小学生になって、はじめてコンサートに行ったとき。

とっても楽しんで、とっても喜んでくれたことを覚えています。

それは晴れがましく、胸のたかなる経験だったと思います。

そんな喜びを、これから小学生になるみなさん、そして小学生だけどまだコンサートに行ったことのないみなさんにも、たくさん経験してもらいたい・・・・・・それが、この本を作った理由です。››

 

現在、オーストリア「トーンキュンストラー管弦楽団」の音楽監督を務める佐渡氏が絵本のテーマに選んだのは、年末の定番、あの曲です。

 

‹‹この絵本の中で演奏されているのは、「歓喜の歌」で有名なベートーベンの『第九』です。

みなさん、一度は聞いたことがあるでしょうか?

私も大好きな作品で、年末になるとたくさんの演奏会で指揮をします。

4楽章に分かれていて最後はオーケストラと合唱団がひとつになって迫力満点の演奏をつくりあげるんです。

そして同時に、コンサートはお客さん同士が一体になることも楽しみのひとつです››

 

主人公は6才の女の子・みーちゃん、お父さんの仕事は指揮者。

だけど、お父さんの仕事ってどんなの?

オーケストラって何だろう?

みーちゃんが小学生になり、今日は初めてオーケストラの演奏会へ行く日。

おめかししてお母さんと一緒にホールへ向かいます。

会場に入ると、そこにはたくさんの人、人、人。そしてたくさんの演奏家たち。

舞台が暗くなり指揮台にお父さんが立つと・・・・・・。

 

‹‹「みーちゃん、第九はね

すごく げんきがでる きょくなんだ。

ことし1ねんのしめくくりに

みんなで さいこうのおんがくをつくろう!

って きもちで パパはしきをするんだよ。

オーケストラが ひとつになると

まほうがかかったみたいに

おきゃくさんのきもちも ひとつになる。

そういうときは さいこうなんだ」››

 

オーケストラの一員であるということは、自分らしくありながらも、まわりの人たちの音に耳をすまし、それぞれが役割をきっちりこなすこと。

そうすることで美しいハーモニーが生まれます。

絵本で楽しむ演奏会をきっかけに、オーケストラと出会う扉を開いてみてください!

『はじめてのオーケストラ』 原作/佐渡裕  著・絵/はたこうしろう

★特設サイトオープン! ↓こちらからどうぞご覧ください!

http://www.shogakukan.co.jp/pr/sado/

 

著者プロフィール

佐渡裕(さど・ゆたか)

指揮者。1961年京都府生まれ。京都市立芸術大学卒業。故レナード・バーンスタイン、小澤征爾らに師事。1989年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。その後ヨーロッパにてパリ管弦楽団、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団ほか名門オーケストラを毎年多数指揮。2015年よりオーストリアで100年以上の歴史を持つトーンキュンストラー管弦楽団音楽監督に就任し、海外の拠点をウィーンに置いて活動している。国内では兵庫県立芸術文化センター芸術監督、シエナ・ウインド・オーケストラ首席指揮者を務めるほか、「1万人の第九」の指揮や、2015年まで「題名のない音楽会」(テレビ朝日系列)の司会者を7年半務めたことでも知られる。著書に「僕はいかにして指揮者になったのか」(新潮文庫)、「棒を振る人生~指揮者は時間を彫刻する~」(PHP新書)などがある。佐渡裕オフィシャルファンサイト http://yutaka-sado.meetsfan.jp/

佐渡裕「はじめてのオーケストラ」著者インタビュー

https://youtu.be/_-uq9iG_G1Y

 

★こちらもオススメ!

・超人気絵本作家が自身の半生から絵本のつくり方まで語りつくした最初で最後の自叙伝!『それゆけ!長谷川義史くん』

人生が前向きに動き出す、世界的ピアニスト・舘野泉の「心の音」。『絶望している暇はない』

禁断の?いえ、切っていいんです! 『だんめん図鑑』は、とってもおもしろユニーク!

『音の糸』は"神の意図"。堀江敏幸が言葉を奏でる、初の音楽エッセイ!

1kg級の読み聞かせ本、大ブレイク中! 1日1話366話が入った『心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366』

関連リンク