おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
短いお話がたくさん載っているので、読む親の負担にならず、子どもも楽しめるのでよかった
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
子供の夜の読み聞かせによさそうと思ったので いろんなジャンルの話があってバランスがよく、1人で読んでもちょうど良い長さだったため購入しました。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
子どもに必要な知識まで詰まっていていいなと思いました。これからたくさん読み聞かせてあげようと思います。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
【購入きっかけ】 ①おはなしは沢山あることを知ってほしいため ②読み聞かせることで感情の変化を感じてほしいため 【感想】 「今日は何かな」と日課になってきていることが嬉しいです。もっとはやくはじめていれば良かったと反省しています。 【気に入ったおはなし】 おみまい おみまいに行くことが少なくなっているため、大切さを実感できました。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
寝る前に時々お話(ネットで無料のもの)を読んでいたのですが、子供たちがたくさん読んでとせがむので、やはり本がいいなと思い、かといって長いお話は読めないので、短くてたくさん載っているこちらにしました。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
この本を通じて、毎日子供と向き合う時間を少しでも持てたらと思い、自分のために購入しました。 ふしぎの図鑑や世の中の図鑑、きせつの図鑑も持っています。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
娘の4歳のお誕生日に購入しました。毎日寝る前の楽しい日課となり親子共にとても良い時間を過ごせております
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
人の話が長いと疲れる事があって、ちょっとにまとめてあるのが、すごい読みやすい。賢くなりたくて、この本を選んだから、新しい事を知ったり、好奇心で一杯になったり、ワクワクして楽しいです。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
日付が書いてあるので、毎日本を読み聞かせる習慣ができる。1年間、毎日いろいろな話に触れられるのでいい刺激になる。日付を覚える練習にもなる。知っておきたいさまざまな話に触れられる上、日付の練習や読み聞かせ習慣の定着にも繋がるのはとてもいい。
おはなしプレNEO 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366
似たようなシリーズの本がたくさんあり、どれにするか迷いましたが幅広いジャンルのお話が載っているこちらに決めました。 まだ子供が小さいのでどのジャンルに興味を示すか分からない中、ただ物語を読み聞かせるだけでなく興味の幅を広げることに繋がるかもしれないというのが、この本に決めた理由です。 当たり前に気にもとめなかった季節の行事等、親である私も知識が広がりそうなのも嬉しいです。