お知らせ
2021.1.30
室井 滋×長谷川義史の最新あったか絵本『会いたくて会いたくて』が発売即重版!
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: 絵本
コロナ禍で会いたい人に会えない、会いづらい時代だからこそ、「会えなくても、心はつながっている」と絵本を通して伝えたい。
大切な人に会えない今、ぼくらに何ができるだろう?
女優・室井 滋さんと絵本作家・長谷川義史さんが「こんな時代だからこそ読んでほしい」絵本を書き下ろしました。
大切な人を想うピュアな気持ちを、やわらかくあたたかい色彩で描き出します。
心あたたまる絵本に各方面から応援メッセージが届いています!
大竹しのぶ(俳優)――「大事な人に逢いたくなります。大丈夫だよって優しく抱きしめられた様な気持ちになります。頑張ろうねって」
桐谷健太(俳優)――「当たり前だと思ってる日常は、やっぱり奇跡なんだって。そっと自分に囁けば、世界でひとりのあの人に逢いたくなる」
坂東眞理子(昭和女子大学理事長・総長)――「会いたい人に会えないと、その人のことをたっぷり考えるから思いは深くなる。お互いを思いやる優しさが温かく、懐かしく心を潤します」
中川ひろたか(シンガーソング絵本ライター)――「ぼくたちは糸電話の赤い糸でつながってる。会えなくたって、ぼくたちは心の糸電話で話ができる」
「○月×日 日よう日 晴れボク、赤いカーネーションを一本買った。
お花やさんのおばさんはピンク色を一本おまけしてくれたよ。
ひまわりホームにいる
ボクのおばあちゃん
よろこぶかなあ?」
そんなケイちゃんという男の子の絵日記から始まる物語。
ケイちゃんは、ひまわりホームにいる、おばあちゃんが大好き。
花を持って会いに行ったらドアは閉じていて、ママにも「行っちゃダメ!」と言われる。
「へんだぞ」「それでも会いたい」とふたたびホームに行ったケイちゃんに、おばあちゃんが人生の知恵を使って秘密の作戦を・・・・・・。
ベストセラー絵本「しげちゃん」の名コンビによる新境地!
大切なおばあちゃんに、どうしても会いたいケイちゃんと、その気持ちをあたたかく受け止めつつ、会えない時間も無駄じゃない、大切な時間だと伝えるおばあちゃん。
ふたりの心の交流を描いた切なくもどこか懐かしい物語は、大人も子ども読後、長い余韻を残すでしょう。
そして大切な人を想い出して元気がわくこと請け合いです。
子どもへのプレゼントにはもちろん、大切な人への贈り物にも最適な1冊!!
★ こちらもオススメ!
室井滋の行くところ事件あり!?すべらない旅エッセイ67連発!『ヤットコスットコ女旅』
超人気絵本作家が自身の半生から絵本のつくり方まで語りつくした最初で最後の自叙伝!『それゆけ!長谷川義史くん』
角田光代×西加奈子 2大人気作家共演で向田作品を絵本化!『字のないはがき』
フィンランドから届いた疲れたこころをときほぐす112のヒント『CupOfTherapy いっしょに越えよう』
関連リンク