お知らせ
2020.4.22
長期化しそうなテレワークを効率化するアイデア&ツールを一挙紹介!『DIME 6月号』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: ビジネス テレワーク ガジェット
テレワークの環境づくりに本腰を入れたい人、必読の特集です!
新型コロナウイルスの深刻な影響により、テレワークへの移行が加速しています。
今まさに在宅で勤務している人も多いでしょう。
こちらは会社勤務のビジネスパーソンが抱えるテレワークの課題です。
・対面よりコミュニケーションが難しい 45.9%
・上司の承認や決裁が取りにくい 28.8%
・ツールが整っていないので非効率 24.3%
・Wi-Fi環境やPC環境が整っていない 21.6%
・テレワークの運用が整っていない 21.6%
※テレワークに関するアンケート(ペーパーロジック調べ)
このような結果をふまえ、コミュニケーションの難しさを解決するWeb会議などのツール、承認や決裁などに関する企業システム、Wi-FiやPCなどのガジェットを取り上げます。
ぜひ参考にして、作業の効率化をはかってみてください。
<DIME SPECIAL>
Web会議用ノートPC、高精細Webカメラ、超速Wi-Fiルーター、サブモニター、チャットツール・・・・・・etc.
最強! 快速! テレワークギア
在宅勤務の達人に学ぶテレワーク勝利の方程式
「BYOD」用のノートPCは14型以上のWeb会議仕様を選ぶべし
好きな場所で仕事をしたいなら〝2 in 1タイプ〟を選ぶべし
COLUMN1 特定の機能や使い方に絞った2種類のガジェットも便利
Webカメラ、Webマイク、サブモニターを活用しWed会議をストレスフリーに
作業を快適にこなしたいなら2WAYの無線マウスが正解!
COLUMN2 自宅の無線環境を見直してデータのやりとりを高速化
デスクライト、PCスタンド、姿勢矯正クッションで作業しやすい環境を整える
仕事が捗らない時の最終手段! 仕事集中系アイテムで注意力散漫な状態を解消する
COLUMN3 家の中は誘惑だらけ!? 在宅勤務でも集中力を保って仕事をこなす3つのコツ
場所を選ばずどこでもテレワークの要 Web会議ツール
実はメールよりも簡単・便利 必要な情報をチャットで即共有
共有ツールの2大巨頭どっちが便利?「G Suite」vs「Office 365」
COLUMN4 在宅勤務の運動不足を短時間で解消! 自宅でできるエクササイズ
テレワークの本格導入で企業側が整えるべき環境とは?
テレワーク業務の効率化のカギは〝ERP〟ソリューションが握っている
オンプレ&クラウドERPの主要なソリューション比較
COLUMN5 テレワークの運用に役立つ!セキュリティ対策と支援サービス
昨秋から始まった「キャッシュレス・消費者還元事業」に伴い、クレジットカードやポイントカードを利用する機会が増えた人も多いはず。
そんなキャッシュレス時代のマストアイテムが付録になりました!
<特別付録>
RFIDブロック対応
アルミカードケース
最大6枚のカードを収納可能。
トリガースイッチを引くと、収納したカードがズレて飛び出す仕組みで、目当てのカードをすぐにピックアップできるようになっています。
堅牢性の高いアルミボディーの厚みは約1cm。
シャツやジャケットの胸ポケットやパンツのポケットに収まるほどスリムです。
しかも、カードを持ち歩く際に懸念される、スキミング防止機能も搭載しています。
スマートなキャッシュレスライフのお供にぜひ!
そのほかにも、連載・読みものなど、盛りだくさんの内容でお届けします!!
ビジネスマンの好奇心と購買意欲を刺激! 家電・ガジェット情報からビジネストレンド、クルマ、旅、ヘルスケア、ファッションなど、ビジネスマンの「オン」と「オフ」をサポートするライフスタイルマガジン『DIME』。
★こちらもオススメ!
『「刑事力(デカリョク)」コミュニケーション 優位に立てる20の術』
『小心者のままでいい「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法』
何度も挫折したあなたに朗報!「早起き」に意思の力は不要だった!?
関連リンク