お知らせ
2020.3.28
ドラえもん50周年記念作品を完全小説化!『小説 映画ドラえもん のび太の新恐竜』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: エンタメ 映画 ノベライズ ドラえもん 恐竜
進化を続ける「映画ドラえもん」
世界的な人気キャラクター「ドラえもん」は、小学館の幼児・学習雑誌 1970 年 1 月号に初登場して以来、今年で 50 周年を迎えました。
そして1980年に公開された〝映画ドラえもん〟シリーズ第1作「のび太の恐竜」から40作目を迎える『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の公開日が2020年8月7日(金)に決定しました。
本作を手がけるのは、「のび太の宝島」でシリーズ史上最高興行収入(53.7億)を打ち立てた監督・今井一暁と脚本・川村元気の名コンビ。
進化し続ける物語にぜひご期待ください。
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』 全国東宝系にてロードショー
原作:藤子・F・不二雄 監督:今井一暁 脚本:川村元気
川村元気による『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のオリジナル脚本を完全小説化!
完全オリジナルストーリーで送る新しい恐竜と、新しいのび太の物語が小説で読めます!
小説の土台になったのは、川村元気によるオリジナル脚本。
映画プロデューサーとして数々の作品をヒットに導き、『世界から猫が消えたなら』で小説家デビュー、その後も作品を書き続ける著者による新たな名作の誕生です。
【STORY】
のび太が恐竜博の化石掘り体験でつまずいて転んだ楕円形の石。
恐竜のたまごだと信じたのび太が、ドラえもんにお願いして〝タイムふろしき〟で化石の時間を戻すと・・・。
‹‹「ド・ド・ド、ドラえもん・・・・・・! これ・・・・・・!」
「い・・・・・・、いや、まだ恐竜のたまごって決まったわけじゃ・・・・・・」
ひときわ大きく、たまごのてっぺんがピシリと音を立てた。たまごのカラが一かけらふとんの上に落ちる。
「生まれる! 生まれるよ!」
ドラえもんに飛びついた。ドラえもんが慌てている。「お、お湯沸かさなきゃ! あと救急車呼ばなきゃ!? それともお医者さん!?」
「ヒッヒッフー! ヒッヒッフー!」
「のび太くん、何それ!?」
「わかんないよ! わあああ! 生まれる! 生まれるよ!」
「わああ!」››
生まれたのは双子の恐竜!
しかも、未発見の新種だった。
のび太に似て、ちょっと頼りないキューと、おてんばなミュー。
個性の違いに苦労しながら、親のように愛情たっぷりに育てるのび太だったが、やがて2匹が現代で生きていくには限界が来てしまう。
キューとミューを元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんや仲間たちとともに6600万年前へと出発。
キューやミューの仲間を探す旅がはじまった!
恐竜好きにはたまらない迫力ある白亜紀の描写にドキドキ!
「映画ドラえもん」ならではの夢とロマンと冒険がつまった、新たな名作の誕生です。
世紀の大発見がここにある!「新しい恐竜と、新しいのび太の物語」
大人のファンも多数。文字が大きめで読みやすいと好評のジュニア文庫版!
★こちらもオススメ!
・ヒットメイカー川村元気が初めて手がけた映画脚本を、完全小説化!『小説 映画ドラえもん のび太の宝島』
・感涙のベストセラー「せか猫」は、「せかボク」が超えるにゃん! 『世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語』
・3位は川村元気、2位は西加奈子。「全国書店員さんが選ぶ 2017小学館文庫ベストランキング」1位に輝いた作家は・・・? ランクイン作家の試し読みが出来る文芸ポータルサイト「小説丸」がオープン!!
・「ドラえもん」のお話を学年別にセレクトした新シリーズ!!『学年別ドラえもん名作選』
・『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の脚本を担当した辻村深月さんインタビュー全5回を公開!
関連リンク
-
ヒットメイカー川村元気が初めて手がけた映画脚本を、完全小説化!『小説 映画ドラえもん のび太の宝島』
-
感涙のベストセラー「せか猫」は、「せかボク」が超えるにゃん! 『世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語』
-
3位は川村元気、2位は西加奈子。「全国書店員さんが選ぶ 2017小学館文庫ベストランキング」1位に輝いた作家は・・・? ランクイン作家の試し読みが出来る文芸ポータルサイト「小説丸」がオープン!!
-
「ドラえもん」のお話を学年別にセレクトした新シリーズ!!『学年別ドラえもん名作選』
-
『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の脚本を担当した辻村深月さんインタビュー全5回を公開!