お知らせ
2019.12.2
子どもたちにプレゼントしたいのは無限の可能性!もっとも支持されている「例解学習辞典」がさらに使いやすくなりました。
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
累類発計部数・採用数・売り上げ数三冠達成!!
愛され続けて55年。
● 小学国語辞典・漢字辞典累計発行部数1位〈2019年調べ〉
● 学校図書館採用数1位〈学校図書館巡回グループNCLの会2019年調べ〉
● 2018年度・2019年度 小学国語辞典・漢字辞典売り上げ数1位〈日販オープンネットワーク「WIN」2019年調べ〉
もっとも支持されている辞典が、2020年4月からの新学習指導要領に基づき、小学校の教科書が新しくなるタイミングで、「例解学習辞典」もパワーアップ!
新学習指導要領では、予測困難なこれからの時代を見すえ、「自ら課題をみつけ、学び、考え、判断して行動する力を養う」ことに重点が置かれています。
この考えに沿って、『例解学習国語辞典』『例解学習漢字辞典』では、筑波大学附属小学校の先生を新編集委員に迎え、子どもたちの生の声、学校現場の先生方の要望を取り入れ、新しく生まれ変わりました。
・楽しいオールカラーだから学習意欲もアップ!
・豊富なカラー写真・図表類が満載で理解度もアップ!
・国語・漢字のそれぞれの分野で大活躍中の編集委員が加わってパワーアップ!
「調べる」という行動から1歩進んだ、新しい発見や豊かな発想に導く工夫がいっぱいです。
「例解学習辞典」の特設サイトはこちら▶▶▶https://www.shogakukan.co.jp/pr/reikai/
編/金田一京助 編集委員/深谷圭助(代表)/飯田朝子 /石黒 圭 /桂 聖
◆1,700語を追加して、収録語数38,500語!
◆1,000点を超える豊富なカラー写真、イラスト!
◆ことばの使い分け、類語、関連知識を網羅した見やすい表組!
◆敬語の使い方、数え方などの豊富なコラム。
◆学年別漢字表ポスター付き。
【特典】
「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000 特別版」(原作/青山剛昌 監修/戸谷述夫/32P)つき
『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しい言葉1000』は小学校低・中学年のみなさんに身につけておいてもらいたいことばを1000語掲載した大人気の学習参考書です。
ふだんの学習だけでなく、もちろん中学受験対策にも大いに役立ちます。
この特別版では本書の中から特典用に32ページを抜粋しました。
編/藤堂明保/白坂洋一 編集委員/深谷圭助(代表) /山本真吾
◆類書中最多の25,000語の熟語で、学校の宿題もバッチリ!
◆漢字の使い分けを小学生に分かりやすくイラストで説明!
「上げる・挙げる・揚げる」「回答・解答」などの漢字の使い分けは、イラストとわかりやすい例文によって、ひと目で違いを理解することができます。
◆コラム&クイズも充実!
◆すべての漢字にふりがなつき!
◆パノラマ四字熟語ポスターつき!
◆特別仕様の用紙で軽量化を実現!
☆ 大人めシンプルデザインのトートバッグつきスペシャルセットも!
『例解学習国語辞典 第十一版』『例解学習漢字辞典 第九版』が2冊セットになり登場!
【セットだけの特典】
・化粧ケース入り。
・「名探偵コナン」の特製バッグつき。
辞書2冊が入るので、持ち運びに便利!
☆ 〝辞書引き学習〟の深谷圭助先生と『例解学習国語辞典』がコラボしたドリルも登場!
辞書引き学習の深谷圭助先生と小学館『例解学習国語辞典』編集部が、小学生のうちにおぼえたい言葉7700語を学年ごとにまとめたのが「必修基本語7700」。
本書では、この必修基本語をもとに問題を作成しました。
語彙力を身につけることを目的とし、新学習指導要領にもしっかり対応。
出題されている多くの例文や言葉の意味は、『例解学習国語辞典』とそろえているので、いっしょに学習するとさらに効果的です。
『ことばプリント 小学1・2年生』 『ことばプリント 小学3・4年生』 『ことばプリント 小学5・6年生』
著/深谷圭助
関連リンク