お知らせ

2019.11.25

「こねこのプーフー」&「リサとガスパール」特製2WAYバッグプレゼントキャンペーン実施中!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

「こねこのプーフー」&「リサとガスパール」特製2WAYバッグプレゼントキャンペーン実施中!

「リサとガスパール」日本上陸20周年を記念して「こねこのプーフー」とのコラボ絵本が登場!

「リサとガスパール」の作者の絵本シリーズ「こねこのプーフー」は、やんちゃでかわいいこねこのプーフーが、とびっきり楽しいホラ話をパパとママにするベッドタイムストーリー。

2020年は、「リサとガスパール」が日本に上陸して20周年にあたります。

これを記念して、「こねこのプーフー」10巻目『こねこのプーフー⑩ リサとガスパールにあったよ!』に、「リサとガスパール」が登場!

パリに迷い込んだ「こねこのプーフー」を「リサとガスバール」が案内します。

ファン必見の一冊です。

 

■「リサとガスパール」とは?

2019年に誕生20周年を迎えた「リサとガスパール」は、日本では現在まで計40タイトルの絵本が発売され、累計部数は約200万部以上に及ぶフランス生まれの人気絵本です。2010年には初のアニメーションが完成し、世界80か国以上で放送され、幅広いファンに支持されています。

 

■「こねこのプーフー」とは?

こねこのプーフーは、夜ねる前に、パパとママに、その日にあったことをお話しするのが大好き。どこまでホントかウソかわからない、とってもかわいらしいプーフーの空想の物語には、毎回、とんでもない出来事が起きます。〝プーフー〟とは、フワフワしていてやわらかくて、やんちゃな男の子という意味。思わず抱きしめたくなるようなかわいらしいねこのキャラクターが、たくさん出てきます。小さな子どもの読み聞かせにぴったりの一冊です。

 

☆ 同時発売の2冊を購入して、ステキなバッグをゲットしよう!

今回、「リサとガスパール」と「こねこのプーフーのコラボ」を記念して、『こねこのプーフー⑩ リサとガスパールにあったよ!』の表紙がプリントされたオリジナルバックをプレゼントします! 手提げとしても、肩掛けとしても使える2WAY式。パリの香りがするとってもおしゃれでかわいいバッグです。

新刊『こねこのプーフー⑨ ドラゴンにあったよ!』と、『こねこのプーフー⑩ リサとガスパールにあったよ!』の2冊を購入した人から抽選で200名様にプレゼント!!

 

【応募方法】

『こねこのプーフー⑨ ドラゴンにあったよ!』『こねこのプーフー⑩ リサとガスパールにあったよ!』の帯にあるそれぞれの応募券(コピー不可)を2枚とも郵便はがきに貼り、1)住所、2)氏名、3)連絡先、4)年齢、5)本書の感想を明記してご応募ください。抽選で、プーフー&リサとガスパール特製布バックを200名様にプレゼントいたします。

【締め切り】

2020年2月末(当日消印有効)

*当選者の発表は、商品の発送をもって替えさせていただきます。

*商品は、2020年4月30日までに発送いたします。

【宛先】

〒101-8001東京都千代田区一ツ橋2-3-1小学館「こねこのプーフー」プレゼント係

 

プーフーの保育園に来たのは・・・

『こねこのプーフー⑨ ドラゴンにあったよ!』

作/アン&ゲオルグ・ハレンスレーベン 訳/ふしみみさを

想像力たくましいプーフーのお話では、なんとドラゴンが保育園に来たそうです。

いったいどんなドラゴンが、どうやって来たのでしょうか?

 

プーフーがパリを訪れると・・・

『こねこのプーフー⑩ リサとガスパールにあったよ!』

作/アン&ゲオルグ・ハレンスレーベン 訳/ふしみみさを

なんと、プーフーがあの大人気キャラクターのリサとガスパールにパリを案内してもらったそうです。

初めてのパリ、プーフーは、どんなところにいったのでしょうか?

パリのお話は、大人も楽しめます。

 

「こねこのプーフー」特設サイトはこちら▶▶▶http://www.shogakukan.co.jp/pr/poufou/

関連リンク