お知らせ

2017.12.7

2018年、かっこい大人は「シック&ラグジュアリー」『Precious 1月号』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

キーワード: ファッション 美容 シック ラグジュアリー

2018年、かっこい大人は「シック&ラグジュアリー」『Precious 1月号』

美しいものこそ贅沢! 新しい時代のラグジュアリー・ファッション誌

30代後半から40代の働く女性に向けた月刊誌『Precious』。

「ファッション」は装いと人生を変える名品を、「ビューティー」はアンチエイジングの真実を、「ライフスタイル」は憧れの旅や生き方を、美しいビジュアルでお届けいたします。

 

新しい年、おしゃれはどんな喜びを運んでくれるでしょうか。

大人の女性を美しく輝かせ、心を豊かにする装いをPreciousは2018年も極めていきます。

その手がかりとなるのが「シック&ラグジュアリー」というキーワード。

〝シック〟とは、上品で洗練されていることですが、語源となるフランス語には〝熟練した〟という意味もあります。

〝シック〟には、年齢を重ねたからわかる大人のおしゃれの〝経験値〟が必要なのです。

これまでは〝シンプル〟であることも、私たちの美点でした。

でも今や、〝シンプル〟なだけでは、退屈で物足りず、大人の女はたちまち、色あせてしまうでしょう。

一方で私たちは、最近のカジュアルな流行から頑張らなくても存在感をアピールできる術を知りました。

女たちの装いは、仕事でも休日でも、グンと自由になったのです。

おしゃれが成熟し、〝シック〟を手に入れた今なら、もっと自分らしく、女であることを楽しみ、「この人、さりげなく素敵だけど、なにかただ者ではない!」と思わせるかっこいい女――になれるのではないでしょうか。

そのプラスアルファの〝なにか〟こそが、インパクトやオーラを醸し出し、大人の女を支えてくれる〝ラグジュアリー〟の真髄なのです。

これ見よがしではなく上品なのに、コンサバティブではない。

若い世代には手の届かないエレガンスのもち主なのに、おしゃれをアップデートする遊び心も備えて、センスがみずみずしい。

今年はそんな「シック&ラグジュアリー」が人の心を魅了し、大人の女を美しく進化させます!

 

2018年『Precious 1月号』<新年ファッション大特集>

シックだけれど、退屈じゃない。ラグジュアリーだけれど、コンサバじゃない。

それが、私たちが目指す「かっこいい」着こなし。

今、大人の女性は「シック&ラグシュアリー」というおしゃれに出合う!

 

これ見よがしに目立とうとするわけでもないのに、洗練されたシックな感覚と、ラグジュアリーな艶めきを備え、〝ただ者ではない〟存在感を放つ、素敵な大人の女性になりたい!

そこにいるだけで人を幸せにするのも、おしゃれのパワーです。

新しい年を迎えるにあたって、経験を重ねた今だからこそできる、そんな「シック&ラグジュアリー」な着こなしへのアプローチを紹介します。

 

Preciousモデル4人が競演! 私の「シック&ラグジュアリー」

PART1 「濃密ワントーン」で毎日のおしゃれがドラマティックに!

PART2 「シンプル服×インパクト小物」でリアルクローズを更新せよ!

Case Study1 Precious2大スタイリストの私的「シック&ラグジュアリー」スタイル

PART3 進化し続ける大人の装いに「バー」ジャケットが必要な理由

PART4 大人の休日にふさわしいのは「コンパクトファー」のさりげない贅沢

Case Study2 ファッションプロを魅了する「シック&ラグジュアリー」な5人の女

 

<新春スペシャル企画> 使いやすさで人気の「ブルガリ・ブルガリ アルバ バッグ」を最愛グレージュ、しかもクロコダイルでスペシャルオーダー!

〝ブルガリ〟のグレージュ「クロコダイルバッグ」をプレゼントします!

 

正統派の美しさと、シンプルなスタイルを着映えさせる華やかな品格をもつ「ブルガリ・ブルガリ アルバ バッグ」。

今回、『Precious』が特別にオーダーしたグレージュのクロコダイルバッグを1名様にプレゼント!

 

そのほかにも、本誌ならではの厳選された情報を美しいビジュアルでお楽しみください!

 

『Precious 1月号』ためし読み

Precious公式サイト

 

★こちらもオススメ!

小泉里子が『Domani 1月号』から新表紙キャラクターに!「私たちアラフォー世代が日本の仕事服を変えていく!」

女性らしさを際立たせているのは〝温度感〟。結局勝つのはあったかい女。実売No.1美容誌『美的』1月号は、冬の美人度を上げる方法を総力取材!

「週刊ニッポンの国宝100」に、待望の電子版が登場! 国宝をめぐる旅のお供に最適です!!

2017年 年間ベストセラー総合第1位は、佐藤愛子『九十歳。何がめでたい』に決定しました!!

「歳を取ったから偉いなんて、冗談じゃない」。日本画家・堀文子、99歳のメッセージ!『ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ』

関連リンク