- 定価
- 913円(税込)
- 発売日
- 2003.02.06
- 判型/頁
- 文庫/432頁
- ISBN
- 4094020071
電子版情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2004.04.23
- 形式
- ePub
オーディオブック情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2019.09.02
- 再生時間
- 分
- 〈 書籍の内容 〉
- 中世王権をめぐる戦乱の記をなぜ『太平記』と呼ぶのか?
日本歴史史上、天皇という王権がこれほどまでに激震した時代があったろうか。王権をめぐって天皇家と、武力をもってのし上がった足利氏との争乱には多くの謎が秘められていた。たとえば、なぜ戦乱の記を『太平記』と呼ぶのか? 「天皇家乗っ取り」目前に急死した足利義満は暗殺されたのか? その義満の野望を、金閣寺の奇妙な三層構造から解読するという大胆な手法を駆使した著者会心の歴史ノンフィクション待望の文庫化なる。
- 〈 電子版情報 〉
- 逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎
Jp-e : 094020070000d0000000
足利義満「天皇家乗っ取り」の陰謀を暴く!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!
なぜ戦乱記を『太平記』と呼ぶのか?「天皇家乗っ取り」目前に急死した足利義満は暗殺されたのか?日本史上これほど天皇という王政の座が揺らいだ時代があったろうか!南北朝の混乱期に権力を目指したヒーロー像に迫る。
目次
第1章 尊氏対後醍醐編-戦乱を招いた天皇絶対国家の理想
第2章 『太平記』に関する小論編-巻二十二の欠落が暗示する作者の正体
第3章 尊氏対直義編-幕府政治の確立を遅らせた兄弟ゲンカ
第4章 「日本国王」足利義満の野望編-「天皇家乗っ取り」直前の不可解な死
第5章 「恐怖の魔王」足利義教編-「くじ引き将軍」が目指した絶対権力
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。
- 〈 オーディオブック情報 〉
- 逆説の日本史7 中世王権編
Jp-e : 094020073000v0000000
ナレーター/EMMA
なぜ戦乱記を『太平記』と呼ぶのか? 「天皇家乗っ取り」目前で急死した義満は暗殺された? 南北朝の混乱期に絶対権力を目指した男たちから、激動の時代のリーダーの条件を読み取る。
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす
- 同じジャンルの書籍からさがす