まさか、●●が犯人なんて……! ネタバレ全開で誰かに話したくなる衝動が止まりません。 伏線回収されていく様子に、衝撃度100%…!
紀伊國屋書店 福岡本店 宗岡 敦子
畳み掛けるように思いもよらぬ事実が発覚しまくって、●●からの●●●!! 私はもう完全にこの作品の中毒になってしまいました……。
TSUTAYA サンリブ宗像店 渡部 知華
●ページ!! 思わず「えっ?」と声が出てしまった。 この作品、間違いなく愛せます! 推せます! もう最初から最後までずっと面白い。
紀伊國屋書店 久留米店 池尻 真由美
どんでん返しなんてものじゃない。どんどんどんどんどんでん返し! まさかあの日の●●がここまで繋がるとは!!
福岡金文堂 志摩店 伊賀理江子
ミステリの魅力が最大限に詰まった作品でした。 ●●が●っていたなんて……最後の最後まで本当にワクワクする展開でした。
やず本や 益田 穂乃実
●●の●から●●にストーリーが●●きだったなんて思わないじゃないですか! まったく新しいミステリ!! 森バジルワールド最高です!!!
宮脇書店 木の葉モール橋本店 副島 裕子
●ページ以降の流れは予想などついてなくて、そうきたかーと思いました。 これは絶対に最後まで読まないといけない小説。
明屋書店 豊前店 加来 智美
面白すぎる極上のエンタメミステリに仕上がってました。 ●●●●●が見事に回収されて、すこぶる爽快な読後感。
六本松 蔦屋書店 峯 多美子
●●小説に出てきそうな能力を持っているのに主に●●●●に活用するというマホイミみたいな使い方は面白いと思います。
福岡金文堂 姪浜南店 小野 聡史
ミステリとしても●●の恐怖や多様性を描いた作品としても面白かったです。 真相にびっくりしました。
福岡金文堂 行橋店 富山 未都
後半からどんどん謎が明かされる怒涛の展開。 福岡が舞台だったので、この辺の場所かなとか思い浮かべながら読みました。
紀伊國屋書店 ゆめタウン博多店 富田 智佳子
●●の●●で●●かと思ったら、まだまだ大ドンデン返しが!! 記憶をなくしてもう一度最初から読みたい作品です!!
フタバ図書 TSUTAYA TERAイオンモール福岡店 増本美佐
ポップでコミカルな語りで読みやすいなと思っていたら、どんどん不穏になってきて、まさかの展開に一気読みしました。
くまざわ書店 小倉店 竹越 孝治
●●が●●は途中で気付きましたが、そのあとはまさかの展開でした。 また、●●●についても考えさせられました。
九大伊都 蔦屋書店 峰 恵香
●●●●こそミステリにおける最大の敵なのだと思い知らされました。 面白すぎる、気持ちよく騙されました!
蔦屋書店 熊本三年坂 迫 彩子
●ページからずっと、●●●がパズルのごとくきれいに繋がっていって快感。 解決編で極上のアハ体験が出来ました。
明屋書店 コスモタウン佐伯店 伊秩 琢真
●●との対峙のシーンで何回も前章のページをめくってました。 読み直すほど気持ちよくて、更にどんでん返されました。
明屋書店 豊後高田店 後藤 理恵
小気味よいテンポにページが進みます。 推理好きとしては、あ、「見落としたわ……」という口惜しさとの闘い……。
紀伊國屋書店 アミュプラザおおいた店 中浦 留美
「ミステリーの執念を見た!」という思いです。 ●●を経て●●しての一気呵成の推理は圧巻です。
元書店員 河野 邦広
全部繋がる快感、これこそミステリの醍醐味だ。 細かな●●●は最後に全て解決される、二度読みが楽しい作品。
HMV&BOOKS OKINAWA 中目 太郎