お知らせ

2020.7.23

「彼女感ハンパない」あま~い疑似デート写真が次々と・・・『CanCam 9月号』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

キーワード: ファッション 美容 エンタメ 宇野実彩子 BiSH 乃木坂46

「彼女感ハンパない」あま~い疑似デート写真が次々と・・・『CanCam 9月号』

CanCamモデルたちが披露する理想の〝彼女感〟

AAAの宇野実彩子を〝どとん16P〟で徹底解剖!

BiSHの〝美〟に迫る1万字インタビューなど・・・

今知りたい旬の企画が盛りだくさんです。

誰かの目線を優先しているわけじゃなく、あくまでもおしゃれは自分目線。

シンプルで、清潔感があって、トレンドはしっかり押さえてるのに、どこかほんのり女っぽい。

自分らしいおしゃれを楽しんでいて、幸せそうで、満ち足りてて、「あ、きっとこのコには素敵なパートナーがいるんだろうな」なんて思われちゃう、そんな〝彼女感〟のある女のコって余裕があって素敵!

とはいえ、何を着たらそんな雰囲気が出せるのかは難しいところ・・・。

そこで、アイテム別に〝彼女感〟のあるコーディネート、考えてみました。

 

<大特集>

自分らしくいられて、HAPPYな感じ!

理想の「彼女感」ってどういうの!?

 

本誌専属モデル& CanCam it girlが理想の〝彼女感〟を演出するコーディネートやメイクを披露。

 

松村沙友理 モテる「透明感」は服で出す

 

まいまいの彼女感カジュアル どんなときも漂う上品さ、学びたい!

 

堀田 茜の彼服シェア的スタイル いつものテンションを崩さずほんのり彼女感を出す方法、教えます!

 

ほのかの彼女感は「ボディポジティブ服」でできている 好きなパーツを愛でることが自信と余裕につながる!

 

中条あやみ×山下美月 HAPPYな色で彼女感をアピる!7月→8月「夏色」が主役の1か月コーディネート

あやみと美月の大好評1か月コーデ、第2弾。

旅気分な「ビビットカラー」と上品な甘さの「スイーツカラー」が軸となった気分の上がるコーデで、暑い夏を元気よく乗り越えたい。

色を使いながらも、彼女感ある好印象に仕上げるのが、こだわりポイント!

 

かとし&あみ デートするならこれ着てく! カジュアル代表のふたりの〝彼女感〟ファッションは?

 

CanCam it girlの晩夏コーデ ―彼女感ver.  狙ってないのにモテ感漂う11人をピックアップ!

 

 

わたしたちはなぜ、この女性(ひと)にこんなにも惹かれるんだろう?

表面的なものだけなない、内側からの魅力に迫りつつ・・・宇野ちゃんにわたしたちのLOVEを伝えてみました!

 

<特集>

愛される秘密を徹底解剖!

私たちの大好きな宇野実彩子

 

宇野ちゃんLOVEなCanCamが、マネしたくなるファッションやメイクはもちろん、その考え方や生きざま、おちゃめな一面まで、文字通り徹底解剖! さらに、今春、ハワイで撮影されたスペシャルカットも掲載。自粛期間前に撮影された写真は、どれも伸びやかでナチュラルなものばかり。

 

 

「楽器を持たないパンクバンド」、BiSH が6人そろって本誌初登場。

どんどん磨きがかかる6人の美について、本人たちもビックリするほどあらゆる方向に深掘り。

初耳情報てんこ盛りでお届けします!

 

<特集>

魅惑の6人の秘密が明らかに――!

今知りたい「BiSH」-ビッシュ- Beauty

 

2016 年にメジャーデビューし話題沸騰!

質の高い作詞や振り付けも手がけ、重厚で激しい難曲も歌いこなす彼女たちにハマる芸能人も多く、過去にはTV番組「アメトーーク!」で〝BiSH ドハマリ芸人〟が放送されたほど。

今号にはドハマりファンのために、スペシャル特典として特大ピンナップポスターも付いてきます(A3サイズ)。

 

そのほかにも、注目企画がメジロ押しです!!

 

『CanCam 9月号』ためし読み

20代の〝今〟を一緒に! Come on, Join us!

ファッション、ビューティ、ライフスタイル、エンタメ・・・20代の女性の〝今〟をきりとる、ファッションバラエティマガジン。

CanCam.jp

 

★ こちらもオススメ!

ゲーム発の大人気アニメが「小説」で読める!TVアニメ「文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~」のノベライズが登場!

 

「ラグビーロス」な人たちに元気と勇気を与えたい!『80min.エイティ・ミニッツ 3号』

 

夫のゲーム課金による借金から一念発起!『スッキリ家事でお金を貯める!2児ママが1年で130万円貯金できた40のワザ』

 

落合陽一が、ウィズコロナの時代「人間がやるべきことの本質」を提示する。『働き方5.0』

 

もっと早く知りたかった!永久保存級「野菜の取扱説明書」『野菜が長持ち&使い切るコツ、教えます!』

関連リンク