お知らせ

2020.2.4

叫ぶように描いた、リアルな「青い春」。第20小学館文庫小説賞受賞作。『まったく、青くない』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

叫ぶように描いた、リアルな「青い春」。第20小学館文庫小説賞受賞作。『まったく、青くない』

YouTuberが絶賛する新世代の小説家、爆誕!!

24歳の才能溢れるデビュー作!!

文学YouTuberベルさん、セゴリータ三世さんら、人気YouTuberもその才能に嫉妬する、新世代の小説家が2020年、誕生しました!

 

「変わり始める人生。それはさながら1枚のオリジナルアルバムで解散したセックス・ピストルズのようだ。

これは黒田小暑さんの24歳という若い感性だからこそ、そんな青春の淡いひと時を見事に表現できたのだと思う」――セゴリータ三世さん(YouTuber)

 

「たぶん、青春ってこれくらい汚れてるものだと思う」――文学YouTuberベルさん

 

侵されたくなかった自分だけの居場所、

ぶつけどころのない孤独、

信じていたものに裏切られる絶望、

抗いがたい嫉妬心、

目をそらすことのできない淡い恋心――

 

青い春とは、いったいなんだったのか?

第20回小学館文庫小説賞受賞作品!

24歳の若き才能が叫ぶように描いた、生々しさが心を貫くリアルな青春小説!!

 

巻末には人気YouTuber、セゴリータ三世さんによる熱い解説を収録!

静かに燃える新たな才能、爆誕の瞬間を見逃すな!!

 

【STORY】

天性の歌声を持つギンマと、彼の才能を信じて集まった、同じ大学に通うサミン、ランジ、ハルの4人は、東京の端に建つシェアハウスで共に暮らし始める。男女4人の関係は、美しい均衡を保っているかに思えたが、実はそれぞれが人には決して言えない秘密を抱えていた。ある日、家に差出人不明の白い封筒が届いたことをきっかけに、それぞれの秘密が次々と白日のもとに晒されていき……。

鈍い音を立てながら「青春」がゆがみはじめたとき、ときに相手を傷つけ、ときに傷つけられ、4人がそれぞれに選んだ道とは――

 

書店員さんからも、続々絶賛の声が届いています!

 

「何故かオジさんも読みながらドキドキしてしまいました(40代男性)」――紀伊國屋書店京都産業大学BC 川村学さん

 

「まだ開始2ページ目にもかかわらず、一度プルーフを閉じて「これ、おもしろい!!」とそこそこのボリュームで呟いてしまった。」――明林堂書店ゆめタウン大竹店 船川梨花さん

 

「30代ぐらいになると笑い話としてその時代と向き合えるのかも。ランジのように。」――紀伊國屋書店仙台店 齊藤一弥さん

 

「辛い気持ちを抱えて笑って、通りすぎたあとでふり返ったらなんだか大切な思い出になってしまっている、こんな日々こそが青春なんだなぁとしみじみ思いました」――丸善広島店・山下満規恵さん

 

「思い描いている自分になれなくて、近づきたくても近づけない自分がいてやがて大人の世界に放り出されてしまう自分がいて。その隙間を、著者の鮮烈な文章が流れていくようだった」――大盛堂書店・山本亮さん

 

『まったく、青くない』

著/黒田小暑

 

★こちらもオススメ!

この葬儀場では、奇蹟が起きる。第19回小学館文庫小説賞受賞作!『ほどなく、お別れです』

やけどしそうなほどの熱量で迫る、感涙必至の青春クロニクル『漫画ひりひり』

俵万智さん、書店員さんから絶賛ツイート続々! 彼は、15歳の僕の心のふたを開けてしまった。『マイク MIKE』

第1回『タスキメシ 箱根』:箱根駅伝100年! 胸熱スポーツ小説決定版第2弾発売!! 全6回連載

第1回『太陽はひとりぼっち』:世間を騒然とさせた現役中学生作家、高校生になって初の書き下ろし小説!早くも大評判!! 全6回連載

関連リンク