お知らせ
2019.3.11
「日本史探偵コナン」公式スピンオフ最新作は、大ブームの[刀剣]と[忍者]!『日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 鋼の決闘状』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
シリーズ累計104万部突破!!
大人気シリーズが生み出すもうひとつの歴史冒険
ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン 全12巻』。
青山剛昌先生原作の大人気シリーズの公式スピンオフ『日本史探偵コナン・アナザー(外伝)』が続々刊行中!
[将棋編][国宝編]に続く最新作は「刀剣乱舞」の大ヒットで今脚光を浴びている[刀剣編]と、変わらぬ人気をほこる[忍者編]です。
少年探偵団が見つけた不思議な部屋で、コナンは過去へと飛ばされてしまった子ども達と知り合う。
彼らは「時の漂流者=タイムドリフター」となり、12個の〝時のイシ〟を集めないと現代には戻れないという。
〝時のイシ〟を手に入れるため、コナンと少年探偵団、そしてタイムドリフターは歴史上の数々の難事件に挑んでいく。
一見順調に見えた〝時のイシ〟探し。
しかし、そこに突如立ちはだかる黒い影。
それは、怪盗ウルフ!
怪盗キッドに操られた謎の怪人が、タイムドリフターのゆくてをはばむ。
ウルフの妨害やさまざまな難事件を乗り越え、ついに12個の〝時のイシ〟を手に入れたタイムドリフター。
無事に現代へ帰りつき、コナン達も平穏な日常を取り戻したかに見えた。
しかし、歴史冒険はそれで終わりではなかった!
史上もっとも有名な刀工のひとり、村正。
彼の刀はなぜ〝妖刀〟と呼ばれるようになったのか。
切れ味バツグン! 怪しさ満点!
生まれたのは千年以上も昔!?
日本刀の歴史を追う[刀剣編]。
怪盗キッドが狙う、後半身が失われた〝水晶の虎〟
この虎は武田信玄が所有していたとされる。
なぜ後ろ半分がないのか?
もしや、忍者のしわざ!?
忍者のルーツ・スタイル・技・道具について探る[忍者編]。
あらたな歴史冒険を、キミもいっしょに解決しよう!
『日本史探偵コナン』シリーズで描くのは、教科書みたいな〝知識ばっかりの歴史〟じゃなく、謎と冒険に満ちあふれた〝エンターテインメントな楽しい歴史〟!
見た目は子どもだけれど頭脳は大人、その名も名探偵コナンが、歴史の中でたったひとつの真実と楽しさに迫ります。
日本の歴史もしっかり身につく「コナンの推理ノート」付きで知識ゼロからでも楽しめる歴史エンターテインメントまんがです。
ぜひ手にとってみてください。
現代、江戸、そして室町。
3時代を賭ける[刀剣編]
『日本史探偵コナンアナザー 刀剣編 鋼の決闘状(インビテーション)』
[忍者編]の舞台は、戦国時代。
戦国武将vsコナンvs忍者!?
『日本史探偵コナンアナザー 忍者編 影と光の手裏剣(ライセンス)』
★こちらもオススメ!
・「名探偵コナン」が日本の歴史をナビゲートする新しい歴史まんがシリーズ、誕生!!『日本史探偵コナン』全12巻刊行開始
・「日本史探偵コナン」公式スピンオフ登場! 『日本史探偵コナンアナザー 将棋編 命がけの棋譜(バトルロード)』『日本史探偵コナンアナザー 国宝編 背中合わせの両雄(マエストロ)』
・8県なのに、なんで九州? 日本地理の謎に迫る第1弾!『名探偵コナン推理ファイル 九州地方の謎』
・コナンとその仲間たちがことばの力をナビゲート!『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000』
・台風に備えて家ですべきことは、この6つ!『名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 防災の不思議』
関連リンク
-
「名探偵コナン」が日本の歴史をナビゲートする新しい歴史まんがシリーズ、誕生!!『日本史探偵コナン』全12巻刊行開始
-
「日本史探偵コナン」公式スピンオフ登場! 『日本史探偵コナンアナザー 将棋編 命がけの棋譜(バトルロード)』『日本史探偵コナンアナザー 国宝編 背中合わせの両雄(マエストロ)』
-
8県なのに、なんで九州? 日本地理の謎に迫る第1弾!『名探偵コナン推理ファイル 九州地方の謎』
-
コナンとその仲間たちがことばの力をナビゲート!『名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000』
-
台風に備えて家ですべきことは、この6つ!『名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 防災の不思議』