お知らせ
2017.7.18
裸踊りで夢を実現させたキャリア官僚? ずさんな経営者? 『爆走社長の天国と地獄 大分トリニータv.s.溝畑宏』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: スポーツ サッカー 経済 マネージメント 大分トリニータ 地方創生 政治
ほら吹き男の暴走劇!? 誰か、この男を止めてくれ!
東京大学法学部時代、学生参加のカップル誕生番組の常連だった男。
自治省入省の際、履歴書の写真欄に似顔絵を書いた男。
大分にW杯を招致した男。
プロサッカーチーム・大分トリニータを作り上げた男。
大分トリニータ社長就任時の公約「5年以内にチームを日本一にする」を実現した男。
大分トリニータを財政破綻させた男。
民主党政権時代、観光庁長官を務めた男。
それが、溝畑宏。
「地方から世界へ」のスローガンを掲げ、キャリア官僚・溝畑宏の熱意によって創設されたプロサッカーチーム大分トリニータ。
溝畑は、宴会での裸踊りも辞さないドブ板営業でスポンサー集めに奔走。
ついにはW杯の大分招致をはたし、2008年にはナビスコ杯を制しチームは日本一に。
しかし翌年チームは経営破綻し、溝畑は社長を辞任する。
ベストセラー「オシムの言葉」の著書・木村元彦が、たったひとりでプロサッカーチームを作りながらも“追放された男”の15年を追った。
‹‹虚と実、光と影、本音と建前の交錯する男である。欠点の多い男であり、隙の多い男である…〈中略〉…地方から本気で世界を目指して、一時は追い風が吹いてきたと思われたが、最後は失敗して放逐された。マスコミが、「地方から夢を追って実現させた男」と称えた、たった1年後には、手のひらを返したように“ずさんな経営者”と一斉に放火を浴びせた。その軌跡から見えてくるものは、地方におけるクラブ経営の本質と周囲の葛藤である。››(序文より)
すさまじい営業力の持ち主・溝畑を筆頭に、ペイントホームの星野社長、マルハンの韓会長、朝日ソーラーの林社長など、個性豊かな熱い男たちが登場!
Jリーグ屈指のホームスタジアムを持ち、充実した育成システムで日本代表選手も数多く輩出、一度はチャンピオンとなったトリニータが迷走した理由は何か?
溝畑はなぜ追放されたのか?
著者の公平な視点と丹念な取材により、チーム創設から現在までを追うことで、地方でのプロスポーツチーム、企業経営の難しさ、ひいては日本の「地方創生」の実態が見えてきます。
「とても面白かった。びっくりするほど面白かった。
なんだ? このめちゃくちゃな大ぼら吹きは」――俳優・勝村政信さん
「溝畑宏は小説より奇なり。
東大卒エリートにして、熱血漢。
目的を達成するためには裸にもなるし●●も燃やす。
彼に惚れる者も多いが、とにかくやたらと敵が多い。
この男が常識を遥かに逸脱しているからだ。
型破りな男は溝端だけではない。類は友を呼ぶ。
登場する人物は型破りのオンパレード!」――啓文社・児玉憲宗さん
小学館新書
『爆走社長の天国と地獄 大分トリニータv.s.溝畑宏』 著/木村元彦
地方創生を問う傑作ノンフィクション「社長・溝畑宏の天国と地獄」(集英社刊)に、選手を引退し大分市議選への出馬を表明した「ミスター・トリニータ」高松大樹へのインタビューなど収録の新章を加えた、増補版新書。
★こちらもオススメ!
・プロ野球チームが農業、畜産業、旅行業!? 型破りな手法で"球団再生"のみならず"地方創生"も実現した真実の物語。 『牛を飼う球団』
・川崎フロンターレ「ホームタウンで大きな貢献をしているクラブ」6年連続1位! Jリーグ名物企画屋の不可能を可能にするビジネス論。『スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街』
・子どもの伸びしろを奪っていませんか?「負けて悔しくないの?」はNG質問!『伸ばしたいなら離れなさい サッカーで考える子どもに育てる11の魔法』
・「農業」のつぎは「商店街」のあり方に一石を投じる地域活性エンターテインメント! 『脱・限界集落株式会社』
・超名門野球部【謎の廃部】の真相に迫る『永遠のPL学園 六〇年目のゲームセット』
関連リンク
-
プロ野球チームが農業、畜産業、旅行業!? 型破りな手法で"球団再生"のみならず"地方創生"も実現した真実の物語。 『牛を飼う球団』
-
川崎フロンターレ「ホームタウンで大きな貢献をしているクラブ」6年連続1位! Jリーグ名物企画屋の不可能を可能にするビジネス論。『スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街』
-
子どもの伸びしろを奪っていませんか?「負けて悔しくないの?」はNG質問!『伸ばしたいなら離れなさい サッカーで考える子どもに育てる11の魔法』
-
「農業」のつぎは「商店街」のあり方に一石を投じる地域活性エンターテインメント! 『脱・限界集落株式会社』
-
超名門野球部【謎の廃部】の真相に迫る『永遠のPL学園 六〇年目のゲームセット』