お知らせ
2020.12.3
当たりすぎる占い師・星ひとみ、降臨。2021年を占う。『Oggi 1月号』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: ファッション エンタメ 占い 星ひとみ 菅田将暉 石崎ひゅーい ドラえもん
・かっこいいお姉さんのネオベーシック考Special
・カジュアル×女らしさの新方程式
・話題の占い師があなたの2021年を開運に導く
・菅田将暉✕石崎ひゅーい、〝親密〟対談
泉 里香、朝比奈 彩、飯豊まりえ、若月佑美、滝沢カレン。
粒ぞろいの、そして最強の専属モデル5人とともに、2021年、Oggiはますます飛躍します!
働くひとりの女性として考える仕事、そして自分自身とは――。
2020年という節目の年に迎えたコロナ禍のもと改めて見つめ直した、という5人それぞれの「今」と「これから」をインタビュー。
等身大かつ最新形の「働く、かっこいい私!」を代表する5人のリアルな本音と希望を、ギュギュっとお届けします!
華もパワーもある、個性豊かな5人が勢ぞろい!
Oggi専属モデルズ meets・・・「今」と「これから」の私
泉 里香――大事な人たちに幸せが連鎖して、その中に一緒にいたい
朝比奈 彩――結果を出すのは簡単じゃない。〝継続は力なり〟という考え方が、すごく好き
飯豊まりえ――〝少ないものから広げていく〟という作業が合っていると気づいた
若月佑美――笑顔になる人がいるなら、一生がんばろう、と思った
滝沢カレン――〝仕事〟だから、とは考えていない。私にとっては〝道〟でしかない
<大特集>
「確かに楽にはなったけど、このままでいいのかな・・・」
「いざ、久しぶりに友達に会うとなると、最近着ている服じゃちょっと物足りない」
などという声が聞こえてきます。
去年までとは少し違う、でもやっぱりソワソワ、ワクワク、バタバタしてくる、この年末感。
着心地はなるべくキープしつつも華やかさを服に取り入れられたら、今年も冬のおしゃれが楽しくなりそうです!
肩の力が抜けた女らしさ、で年末を乗り切りたい!
「カジュアルで女っぽい」が働く私たちの理想
働く私たちの「カジュアルで女っぽい」ってこういうこと!
今の気持ちやニュー・ノーマルなシーンを踏まえた王道の着こなしを、リアルVOICEからひもときます。
「1枚で」「重ねて」ニットワンピ、今年の正解
カジュアルと女らしさを叶えてくれるニットワンピースはこの冬もやっぱり最強です!
働く30歳からにちょうどいいECサイト12選
新しい毎日の中で、以前よりもさらにスタンダードになってきたネットショッピング。
たくさんの選択肢の中で、私たちがチェックしたほうがいいブランドは?
目利きのスタイリスト・渡辺智佳さんにオススメを聞きました。
「カジュアルで女っぽい」あの人の私服が気になる!
結論! これから買うなら〝淡色ダウン〟が大本命
<特別企画>
「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)での驚異の的中率で一躍時の人となり、Oggi.jpでも不動の人気を誇る最旬占い師が本誌初登場!
独自の運勢鑑定法から導いた2021年の良い月、悪い月や開運アクションまで、素敵な一年にするための〝星のささやき〟を読者のみなさんに伝授します!
運を引き寄せて、幸せに導く
星ひとみ「天星術」2021年
TV番組では、沢村一樹さん、水野美紀さん、みちょぱさんらMC陣に加えて小泉孝太郎さん、ムロツヨシさん、片岡愛之助さん、横浜流星さんなどの出演者が、〝当たりすぎる〟占いに感嘆!
「占いは信じません」という出演者さえも、自分の性格や生い立ちが次々と言い当てられるさまに、「怖いくらい当たってる!」と驚きの声を上げています。
鑑定をきっかけに、タレントのMattさんは芸名を「Matt Rose」に改名するなど、ハマる芸能人も急増中です。
巫女の血筋を引く家系に生まれたという星さん。
天星術は、幼いころから親しみ研究してきた中国由来の東洋占星術をベースに、統計学や人間科学、心理学と、「人を知る」ための研究の成果を取り入れた鑑定法。
鑑定歴は20年に及びます。
OggiのWEBサイトOggi.jpでは【幸せをひき寄せる「天星術」】を毎月連載中。
▶▶▶︎【連載】星ひとみさん 幸せをひき寄せる「天星術」~2020年11月の幸運の〝星のささやき〟教えます~
その星さんが、Oggi.jpから本誌に出張して占うのは、2021年を素敵な1年にするための開運法です。
生年月日からあなたの「天星」を導き出し、2021年の運勢を鑑定し、開運に導くアクションをアドバイスします。
「新しい戦いが始まる」
2021年を総じて、混迷の2020年以上のさらなる転換期と占う星さん。
同時にそれは「すべての人が主役になれるチャンス」とも言います。
運を引き寄せて、幸せを導くのが天星術。
ぜひ、新しい年を迎える前に、本誌をチェックしてみてください。
<Special Interview>
石崎ひゅーいさんから菅田将暉さんへの楽曲提供から始まり、歌唱、演技までさまざまな場面で共演しているふたり。
プライベートでの仲のよさがうかがえる、息ぴったりの対談をお楽しみください!
映画「STAND BY ME ドラえもん2」主題歌で話題!
菅田将暉×石崎ひゅーい ふたりをつなぐ「虹」
「映画でも相変わらずダメダメぶりを発揮する、のび太くん。でもそんなのび太くんが、誰かのために必死になったり、守ろうとしたりして頑張る姿に勇気をもらえます。で、そういう話を歌うってなったら、やっぱり思い浮かんだのがひゅーいくん」(菅田さん)
「菅田君と『LOVE』ってアルバムや、この前の『糸』という曲をカバーさせてもらった中で、つなげていくみたいな、ふたりのストーリーを感じて。だれかにそれを架けていく思いを込め、『虹』という言葉が腑に落ちたんです。これはもう『虹』しかないって」(石崎さん)
誌面にはインスタントカメラでお互いを撮り合った貴重なフォトセッションの様子も掲載。
弾けたふたりのポーズや表情は必見です!
そのほかにも、働く女性がハッピーになる企画、満載です。
30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよいベーシックなファッションを提案する月刊誌。
トレンドだけを追いかけるのではなく、「着る人が素敵に見える」「本人も周りも心地よい」スタイルを追求しています。
働く女性の日々にリアルに役立つのは、ビューティ、ライフスタイル、読みもの記事も同様。
〝今日(オッジ)〟をしなやかにいきいきと働く、すべての女性に読んでほしい企画が満載です!
★こちらもオススメ!
NiziU、初めての雑誌撮影! オリジナルポラ風ステッカーが付くなど大・大特集!!『CanCam 1月号』
宇垣美里の〝好き〟をぎゅうぎゅうに詰め込みました!『宇垣美里のコスメ愛』
小説で〝ドラ泣き〟!! 日本列島を涙で包んだ3DCG映画は読んでも泣ける!
白髪が気になり出したら知っておくべきこと!『いい白髪ケア、やばい白髪ケア』
ジェーン・スーが生態別にズバリお答えします!『女のお悩み動物園』
関連リンク