お知らせ
2020.4.26
西加奈子の初期短編が乃木坂46主演ドラマで再脚光!『サムのこと 猿に会う』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: 小説 西加奈子 乃木坂46 エンタメ
人生の「何かが動く」瞬間を捉えた名短編
直木賞作家・西加奈子さんの短編小説『サムのこと』『猿に会う』の2作が、遠藤さくら、賀喜遥香ら乃木坂46の4期生メンバー主演でドラマ化(各4話 dTVにて配信中)され、話題になっている。
どちらも著者が「過去の自分にしか書くことができなかった」とふり返る、作家デビュー初期(2004年/2009年)の短編だ。
ドラマでは、「Laundry」「重力ピエロ」など数々の映画作品を手掛けてきた森淳一監督が『サムのこと』を演出。
新解釈で乃木坂46の4期生たちがこれから歩むであろう道のりとリンクさせた。
「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」の高橋栄樹監督がメガホンをとった『猿に会う』は、先行き不透明な人生の葛藤を映し出したロードムービーに仕上がっている。
©西加奈子・小学館/エイベックス通信放送
先日YouTubeでdTVドラマ『サムのこと』『猿に会う』のトレーラー映像「サムのこと / 猿に会う SPECIAL Ver.」が公開された。
『サムのこと』(全4話)が期間限定無料配信(dTV、YouTubeにて2020年4月29日20時から2020年5月6日23時59分まで)
『サムのこと』と『猿に会う』はこれまで別々の刊行物に収録されていたが、このたび同じくデビュー間もない頃の短編『泣く女』と合わせて一冊になった。
ドラマを観て興味をもたれた方や著者の活動初期の名作が気になる方にぜひ読んでいただきたい。
【STORY】
『サムのこと』
‹‹午後から雨になった。東海道五十三次の絵なんかに出てきそうな、斜めに降る、細い細い雨だ。››
そんな書き出しから始まるそぼふる雨のなか。
様々なことが定まらない、二十代男女5人が、突然の死を迎えた仲間の通夜に向かう。
『猿に会う』
‹‹やっぱり、誰かひとりでも仕事をしていたら、こういうことは出来ない。私たちは改めて、自分たちの境遇の有難さを思った。››
二十代半ばの、少し端っこを生きている仲良し女子3人組が温泉旅行で、「あるもの」にたどり着くまでを描く。
『泣く女』
‹‹ふたりで初めてのナンパもしてみたかったし、出来ることなら、お酒も呑んでみたかった。それが青森、それも、山と海しか見えないローカル線、自分たち以外には、爺さんがひとり乗っているだけだ。››
県大会の決勝まで行き、ふたりの夏は終わった。
小説家志望の野球部の友人と、なぜか太宰治の生家を訪ねることになった高校生男子が、そのまま足を伸ばした竜飛岬で、静かに佇む女性に出会う。
人生の踊り場のようなふとした隙間に訪れる、「何かが動く」ような瞬間を捉えた初期3作を新たに編んだ短編集。
著/西 加奈子
★こちらもオススメ!
100万部突破!直木賞受賞!西加奈子作家生活10周年記念作品!『サラバ』
角田光代×西加奈子 2大人気作家共演で向田作品を絵本化!『字のないはがき』
3位は川村元気、2位は西加奈子。「全国書店員さんが選ぶ 2017小学館文庫ベストランキング」1位に輝いた作家は・・・? ランクイン作家の試し読みが出来る文芸ポータルサイト「小説丸」がオープン!!
片山恭一「セカチュー」以来の青春小説はディストピア×ボブ・ディラン!? 直木賞作家西加奈子による装画もインパクト大! 『なにもないことが多すぎる』
人生を変える、小説との出合いをあなたへ。『あの人とあの本の話』
関連リンク