お知らせ

2020.3.29

滝沢カレン、撮影現場に一番乗り!?「緊張と未来へのワクワクが詰まった一日でした」『Oggi 5月号』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

キーワード: ファッション ビューティー エンタメ

滝沢カレン、撮影現場に一番乗り!?「緊張と未来へのワクワクが詰まった一日でした」『Oggi 5月号』

新たなステージで魅せる、アナザーカレン!

今月放送されたドキュメンタリー番組『情熱大陸』(毎日放送)に滝沢カレンさんが出演し、番組内でOggi編集部に赴き自身を売り込むシーンが放送されました。

滝沢さんは、編集長の前で『Oggi』への思いをしたためた手紙を読むという、バラエティ番組で見せる彼女の顔とは違う一面を披露。

その真っ直ぐな姿勢が多くの共感を呼び、放送後の本人のInstagramには6.5万もの「いいね」がつくほどの反響を呼びました。

自身もふだんからOggi流のシンプルベーシックなスタイルを取り入れているというだけあって、Oggiモデルへの憧れが強かったと言います。

 

そして、今回、『Oggi 5月号』に満を持して滝沢さんが初登場!

Oggiモデルへの第一歩となった今回の撮影には、だれよりも早くスタジオ入りし、スタッフ一同ビックリ!

さっそく現場の心をつかみました。

その撮影のカットは、6ページのファッションページ、滝沢カレン、シャツではじめる「かっこいい私」に掲載。

この春トレンドのシャツを凛とした表情で華麗に着こなしています。

 

 

 

こちらはOggi初撮影を終えた滝沢さんのコメントです。

 

「緊張と未来へのワクワクが詰まった一日でした。ずっと読んでいたOggiだったので、読者としての気持ちと、そんな私が誌面に出られるなんて!という夢を抱いて、大好きなことに夢中な少女に戻れたような素敵な時間がそこにはありました。どんなお洋服と一緒にOggiを彩れるのか、まだまだ成長し放題な自分と向き合う、大事な大事な時間になると思っております。これからの私を、どうか片目だけでもいいので見ていてください」

 

端正な容姿から受ける印象とは異なるユーモラスな語り口で、いまやバラエティ番組で引く手あまた。

ネットでは「発言が面白い女性タレント」の1位にもランキングされた滝沢さんですが、やはり本業はモデル。

昨年「JJ」を卒業し、新たなステージへの情熱を傾ける滝沢さんの思いがつまった6ページを、ぜひご覧ください。

 

春。

はじめましての季節。

自分を一回リセットできるチャンス。

 

今年こそは、と描くのはきちんと働いて、トレンドもさらりと楽しむ。

そんなバランスのいい女性。

バタバタしている世の中だからこそ、自分の軸をしっかりもってどんなときも、少しずつでも、前に進んでいく毎日でありたい。

ときにはため息もつくし、愚痴も言うし、腹黒く毒を吐くし、ジャンクなものを食べたくなる日だってある。

そんなことも含めて目指すのは、しなやかに生きる素敵な女性。

 

さあ、近い未来の、なりたい自分をイメージして――

 

<大特集>

好印象と程よいトレンド感、どっちも大事!

目指したいのは今っぽ上手の〝かっこいい先輩〟

 

Prologue 2020年、働く私たちが考える〝かっこいい先輩〟ってこんな人――

 

あの先輩を、ついつい目で追ってしまうのは・・・なぜ

 

今っぽ上手の〝かっこいい先輩〟は5つのトレンド服で簡単に!

 

「透け感トップス」こう着れば大丈夫!

 

今っぽ上手になれる15のTIPS

 

しなやかに生きる4人の女性から、垣間見えるヒント。こんなふうに今っぽく、かっこよく生きたい!

 

〝かっこいい先輩〟とはメイクにツヤがある女性(ひと)

 

 

そのほかにも、働く女性がハッピーになる企画、満載です。

 

『Oggi 5月号』試し読み

30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよいベーシックなファッションを提案する月刊誌。

トレンドだけを追いかけるのではなく、「着る人が素敵に見える」「本人も周りも心地よい」スタイルを追求しています。

働く女性の日々にリアルに役立つのは、ビューティ、ライフスタイル、読みもの記事も同様。

〝今日(オッジ)〟をしなやかにいきいきと働く、すべての女性に読んでほしい企画が満載です!

『Oggi』公式サイトはこちら

 

★こちらもオススメ!

蜷川実花のファインダー越しに、あの色男たちが『悪い男』を熱演!

Sexy Zone 中島健人×King & Prince 平野紫耀 新プロジェクトの秘密を先取り!『CanCam 5月号』

【ためし読み第1回】知念実希人『十字架のカルテ』「本屋大賞」3年連続ノミネート! 今、最注目の作家・知念実希人が挑む、犯罪者との究極の頭脳戦。ついに開幕![全3回]

ドカ食い&深酒の翌日、やるべきこと!『不摂生でも病気にならない人の習慣 なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?』

新しい「性教育」の教科書!『産婦人科医 宋美玄先生が娘に伝えたい 性の話』

関連リンク