お知らせ

2019.1.2

箱根駅伝創設に力を尽くした男は日本人初のオリンピアンだった!『小学館版 学習まんが人物館 金栗四三』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

箱根駅伝創設に力を尽くした男は日本人初のオリンピアンだった!『小学館版 学習まんが人物館 金栗四三』

3度のオリンピックに出場し、92歳まで激走! 生涯で走った距離は25万キロ!!

お正月の風物詩である東京箱根間往復大学駅伝競走。

毎年、さまざまなドラマが繰り広げられ、お茶の間をにぎわしてくれます。

 

この箱根駅伝、誰がつくろうと言いだしたかご存じですか?

 

その男の名は、金栗四三(かなくり・しそう)。

2019年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の主人公のひとりです(演じるのは中村勘九郎)。

彼にはさまざまな伝説が残っています!

 

・初めてのマラソンで、当時の世界記録を塗りかえて優勝!

 

・日本人として初めてオリンピック(ストックホルム)に出場したマラソン選手!

 

 ランニングシューズがなかった時代、「金栗足袋」を開発しブームに!

 

・日本初の駅伝「奠都記念東海道五十三次駅伝徒歩競走(京都~東京)」や「東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)」の開催に尽力!

 

​・マラソンの世界最長時間記録「54年8か月6日5時間32分20秒3」の保持者!!

 

・マラソンにとどまらず、日本陸上界、日本の女子スポーツ界発展の仕掛け人だった!!

 

 

熊本県に生まれ、往復12㎞キロの道を走って、通学した少年時代に脚力がきたえられます。

その才能を見出したのは、進学した東京高等師範学校(現在の筑波大学)で校長を務めていた嘉納治五郎

オリンピックの国内予選会に出場し、当時の世界記録を塗りかえて優勝、1912年のストックホルムオリンピックに出場することになります。

しかし完走することはできず、記録は「行方不明」、現地では「消えたマラソン走者」と話題になりました。

その後、アントワープ、パリと、合計三度のオリンピック出場を果たすとともに、日本人の長距離ランナー育成のために、箱根駅伝や福岡国際マラソンなどを企画

まさに、日本スポーツ界のパイオニア的存在です。

92歳で亡くなるまで不屈の精神で走り続け、生涯で走った距離は25万キロといわれています。

 

〝日本マラソンの父〟と呼ばれる金栗四三の激走人生が、学習まんがになりました。

どんなときもくじけない〝いだてん〟の姿に、心が奮い立ち、闘志が湧いてくる一冊。

子どもたちのハートに、きっと火がつくことでしょう。

 

小学館版 学習まんが人物館

『金栗四三』

まんが/大谷じろう シナリオ/水野光博

 

★こちらもオススメ!

2019年大河ドラマの主人公を知っていますか?『コミック版 金栗四三物語 日本初のオリンピックマラソンランナー』

柔道とオリンピックで国際平和を目指した男

大人気キャラクター「ポケットモンスター」はどうやって生まれたのか?小学館学習まんがスペシャル『ポケモンをつくった男 田尻 智』

『くまモン』が伝記に!進化系「新・偉人伝」の誕生です!

あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!!『小学館版学習まんが 世界の歴史』全17巻同時発売!

関連リンク