お知らせ
2018.5.28
〝会って2秒〟でもっていく!素敵な先輩の「仕事服の配色ルール」『Oggi 7月号』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
なりたいイメージを手に入れる「色」がわかる!
アラウンド30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよい、ベーシックなファッションを提案する月刊誌。
トレンドを追いかけるのではなく、「着る人が素敵に見える」「本人も周りも心地よい」スタイルを追求しています。
仕事の場で悪目立ちせず、センスと品のよさを感じさせる存在感を放つ。
その秘密は「着ている色」にありました。
<ファッション大特集>
〝会って2秒〟でもっていく!
素敵な先輩の「仕事服の配色ルール」
「配色美人」な先輩10人の〝現場スタイル〟
リアル現場で撮影慣行!
仕事場で求められるドレスコードと、〝今の〟自分らしさのかけ合わせが求められる先輩世代が味方につけたのはこの配色!
仕事服は〝色選び〟で差が付く時代!
20代までと30歳以降はどう変わる? どう変えたい?
服の選びではなく、色の選びがあなたの印象を決めるのです!
2秒でもっていく! 職種別 先輩配色 4つのルール
職場のドレスコードは変えられなくても、配色でいくらでも印象は操作できる!
4つの職種別に「先輩感」が際立つおすすめ配色を提案します!
三尋木奈保的 洗練ワンツー配色 絶対法則
ワントップ×ワンボトムが増えてくるこの季節、手抜きに見えないのはこの配色です!
今から知っておきたい、メゾンの名色アイテム
3年後になっていたいのは、ベーシックカラーを印象的に着こなす自分。
逃げのない色だからわかるその差を、毎日のアイテムで覚えて。
知ってますか?「カセット服」
考えなくてOK、でも「コーディネート感」は◎!
超多忙な先輩エグゼクティブは、同色同素材のセットを活用している!
時計×ネイルで「なりたい先輩」に近づく!
どの職種でも、「できる先輩」は、みんな手元も完璧なのです。
仕事の象徴・腕時計を軸に、ネイルとジュエリーのカラーコーディネートを提案!
頼れる! 清潔感がある! フェミニン!
なりたいイメージを手に入れる「色」がわかる全56Pです!
<BEAUTY>ページからは、人気ヘア&メイク河北裕介さんが登場する企画をピックアップ!
自分でも、ファッションはそれなりにいいかもと思ってる。
でもメイクって本当に難しい――、そう感じているOggi読者って実は多いんです。
改めて今、〝自分らしい今どき顔〟について考えてみませんか?
「おしゃれな顔」で働こう!
トゥーマッチな「盛り」感はないのに、なぜかハッと印象に残る――各女性誌で活躍する河北裕介さんが、「働く女子」に必要なそんな顔の作り方を教えてくれました。
ちょいテクで、時間のない朝も実行可能です!
<LIFE STYLE>ページの注目は、Oggi編集長肝煎り企画!
「もっとシンプルに、もっと欲張りに」――本質を突くから、読んで納得、明日から元気になれる。
ストレスのるつぼ・N.Y.から発信する人気サイトで話題のコーナーが日本の雑誌で初登場!
「ソロ女(ソロ女子)」として幸せに生きるための〝N.Y.流〟出張相談室
仕事、恋愛、家族、友人関係など、さまざまな悩みを抱え日々奮闘しているアラサー世代。
真面目ゆえに迷い人も多い読者へ、はるかマンハッタンの地から〝目からウロコ〟の愛あるメッセージが届きました。
あなたの明日からへのヒントがいっぱいです!
ほかにも、リアルに役立つビューティ、ライフスタイル、読みもの記事がズラリ!
〝今日(オッジ)〟をイキイキと働く、すべての女性に読んでほしい企画、満載です。
★こちらもオススメ!
・大人気エディター発!居心地のいいおしゃれを見つけるための極上ルール!『Oggiエディター 三尋木奈保 My Basic Note Ⅱ〝きちんと見える〟大人の服の選び方』
・神ワザ公開!「整形級Before→After」努力とアイデアで、ここまで変われる!『CanCam 7月号』
・巷で流行のダイエット法が逆効果!? 9つの体質別に判定する『あなたが「やってはいけない」ダイエット』はこれだ!!
・4人の子ども全員を東大理三に合格させた受験界のカリスマからの金言!『佐藤ママの 強運子育て心得帖 幸せと成功を引き寄せる 53の言葉』
関連リンク