お知らせ
2017.10.6
人生をリセットしたい人、必読! 第二の人生の極意と楽しみ方を大公開!『まんがでわかる地方移住』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: 漫画 地方移住 老後 ファミリー 仕事 シミュレーションコミック
シミュレーションコミック&ポイント解説で、「地方移住」の実態とノウハウがまるわかり!
50.8%!
この数字は、東京都在住の50代男性で、移住を予定または移住を検討したいと思っている人の割合です。
2014年に内閣官房が東京都在住の18歳から69歳までの男女を対象に行った調査によるもので、全体でも地方移住に興味がある人は40.7%にものぼりました。
本書は、第2の人生の選択肢として地方移住を検討されている方にぜひ読んでいただいきたい入門書です。
主人公は人事異動を機に早期退職・転職しての地方移住を検討し始めた東京の51歳会社員・山本和也。
けれども、思いつきだけで、地方移住できるほど現実はあまくありません。
地に足をつけた計画が必要です。
・情報収集
・移住先選び
・計画立案
・家族の説得
・仕事&住まい探し
・移住にまつわる諸手続きetc.・・・
さまざまなステップを経て、ごく普通のサラリーマンとその家族が移住先である高知市内での生活を成功させるまでのストーリーと思いをまんが化!
このまんがの主人公は田舎暮らしに憧れを抱きつつも、最終的にある程度の便利さ・快適さも備えた地方都市への「2段階移住」を選択します。
「2段階移住」とは、第1段階では地方都市に移住して、そこに暮らしながら自然豊かな田舎にお気に入りの場所を探し、改めて移住するというスタイルです。
舞台は高知県ですが、どの移住先を考えている方にも、すぐに役立つノウハウを網羅!
道府県移住窓口リスト、移住者インタビューも収録!
働き方、暮らし方を変えて、人生を豊かにしたい人、必読の書です!!
著/鍋田吉郎 作画/松原裕美
★こちらもオススメ!
・プロ野球チームが農業、畜産業、旅行業!? 型破りな手法で"球団再生"のみならず"地方創生"も実現した真実の物語。 『牛を飼う球団』
・「デートする場所がない」「一所懸命だが残念な街おこし」・・・『あなたに似た街』のストーリーに、ほのぼのしみじみ。
・「農業」のつぎは「商店街」のあり方に一石を投じる地域活性エンターテインメント! 『脱・限界集落株式会社』
・問題山積の超高齢社会ニッポンから、幸せな最期を求めて「脱出」というアクションを起こした高齢者たちの、衝撃ルポルタージュ。『脱出老人』
・病床が不足して死に場所がなくなる2025年問題を前に。『わが家で最期を。家族の看取り、自分の"そのとき"に後悔しない50の心得』
関連リンク
-
プロ野球チームが農業、畜産業、旅行業!? 型破りな手法で"球団再生"のみならず"地方創生"も実現した真実の物語。 『牛を飼う球団』
-
「デートする場所がない」「一所懸命だが残念な街おこし」・・・『あなたに似た街』のストーリーに、ほのぼのしみじみ。
-
「農業」のつぎは「商店街」のあり方に一石を投じる地域活性エンターテインメント! 『脱・限界集落株式会社』
-
問題山積の超高齢社会ニッポンから、幸せな最期を求めて「脱出」というアクションを起こした高齢者たちの、衝撃ルポルタージュ。『脱出老人』
-
病床が不足して死に場所がなくなる2025年問題を前に。『わが家で最期を。家族の看取り、自分の"そのとき"に後悔しない50の心得』