あの伝説のアニメがフィルム上映でスクリーンに甦る!
2025年8月23日(土)〜29日(金)各日1回上映
上映時間=土日11:00〜/平日19:15〜
![]() |
![]() |
©RAI・TMS |
◆入場料金 前売・当日共通
大人 ¥1,500 均一/ 子供(12歳以下) ¥1000
◆前売券(日時指定・整理番号付き)
「名探偵ホームズ」は、コナン・ドイルの推理小説を原作としたテレビアニメです。登場人物は全て擬人化した犬におきかえられており、その親しみやすいキャラクターも人気となり、長く愛されてきました。
今回上映する「劇場版 名探偵ホームズ」は、1984〜85年に放送されたテレビシリーズ全26話のうち宮撫x監督が演出を務めたエピソードのセレクションで、各2話分を収録した全2作が制作されました。今回はその2作品を1プログラムとして一挙上映いたします。
第1作『名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻』は、84年公開『風の谷のナウシカ』の同時上映として公開、テレビ放映との兼ね合いでホームズ役を柴田T彦が担当するなどテレビ放送時とは異なるバージョンとなっています。86年公開『天空の城ラピュタ』の同時上映として公開された第2作『名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦!の巻』は、テレビシリーズと同じくホームズ役は広川太一郎が務めました。
本作は、宮浮フほかにも、『この世界の片隅に』の監督・片渕須直や、『耳をすませば』の監督・近藤喜文、『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』の美術監督・山本二三らも参加しており、まさに日本のアニメーションの礎を築いた名スタッフたちがクレジットに名を連ねています。
昨年、公開40周年を記念してデジタルリマスター版が公開されましたが、当館では35mmフィルム上映にてお送りします。公開当時と変わらぬフィルムならではの色合いや質感を、ぜひ映画館でご体感ください。
1984/日本/46分
■監督:宮撫x■脚本:片渕須直■作画監督:近藤喜文、丹内司、友永和秀■キャラクターデザイン:近藤喜文■美術監督:山本二三■撮影監督:高橋宏固■録音監督:斯波重治■音楽:村松邦男■キャスト:柴田T彦、富田耕生、大塚周夫 ほか
©RAI・TMS
1986/日本/47分
■監督:御厨恭輔■脚本:片渕須直■絵コンテ、演出:宮撫x■作画監督:近藤喜文、友永和秀■キャラクターデザイン:近藤喜文■美術監督:影山仁■撮影監督:若菜章夫■録音監督:伊達康将■音楽:羽田健太郎■キャスト:広川太一郎、富田耕生、麻上洋子、大塚周夫 ほか
©RAI・TMS
「宮撫x監督「劇場版 名探偵ホームズ」35mmフィルム上映」トップへ
上映中の特集企画「終戦80年 映画で振り返る――「戦後」を生きるということ」トップへ
次回の特集企画「生誕90年 よみがえる田宮二郎2025」トップへ
![]() |
|
![]() |
|