まだ間に合う!編集部が見つけた超穴場「Go To トラベル」
編集部の激推し商品88点全部見せます!
仕事や趣味に大活躍すること間違いなしの神付録
<DIME SPECIAL 1>
1兆6794億円程度(事業者委託経費を除く)が旅行者に還元される「Go To トラベル」は7月22日の開始から、盛り上がりを見せている。
10月15日までの利用実績で、宿泊人数は少なくとも約3138万人、割引支援額は約1397億円(観光庁発表)にのぼる。
消費者レベルで気になるのは、年末年始の過ごし方だ。
今年は海外旅行が難しいことや10月上旬に起きた大手旅行予約サイトの割引給付枠不足問題などもあって、結果、例年よりも予約が早期化の傾向にある。
まだの人は少しでも急いだほうがいいだろう。
感染拡大にはくれぐれも配慮しつつ、上手に使って、景気・経済の再興の一助としたい。
年末年始行かなきゃ損!
Go To キャンペーン完全攻略
PART.1 TRAVEL
[Q&A]
Go To トラベル なぜなにQ&A
[DIALOGUE]
Go To トラベルの賢い利用術
Go To トラベル攻略5か状
編集部が行ってみた!
[RECOMMENDED PLAN]
満足度200% ホテル&旅館プラン22
[TRANSPORTATION SYSTM]
鉄海空の〝超得サービス〟Goトラ活用術
[NEW OPEN HOTELS@TOKYO]
最新極上ホテル
[NEW OPEN HOTELS@REGION]
地方の魅了を再発見
[RESERVATION@REAL AGENT]
細やかなサポートが心強い 旅行会社激推しのとっておき得プラン
[RESERVATION@REAL AGENT]
忙しい人の味方 旅行予約サイト激推しのとっておき得プラン
<DIME SPECIAL 2>
2020年の下半期は、自粛傾向が強かった上半期から一変し、注目の新製品が続々と発表・発売されている。
その中から、注目のキーワードとともにベストバイといえるアイテムを厳選。
取り上げるジャンルは様々だが、どれも革新的で「コレは買い!」とおすすめできるものばかり。
これから迎える買い物シーズン前に要チェックだ!
2020年のベストバイ大集合!
5Gスマホ、スマートウォッチ、2画面PC、e-Bike、次世代ゲーム機、EV、代替ミート、サステナブルウェア、カーボンプレートスニーカー、and more!
<特別付録>
自宅でテレワークをしていると、電話のメモやビジネスのアイデアを控える用紙やノートが欲しくなる。
そんなニーズにピッタリ!!
メモ、伝言板、子どもの書き文字の練習に!
「8.5インチLCDデジタルメモパッド」
約10万回も書き換えが可能な、この液晶メモパッドはボタン電池内蔵で、LCDの板面が常時オンになっているため、付属の専用ペンですぐに用件が書ける仕様になっている。
しかも本体の厚さはたったの約5mmで超軽量。
ノートPCと一緒に持ち歩くと、とても便利なメモ帳として重宝する。
書き直す時は、本体下部の「ゴミ箱」ボタンを押すだけで、書き込んだ内容はすべてきれいに消去できる。
8.5インチというサイズと、視認性の高いブラック地の液晶で、メモ帳としての機能性は十分。
さらに、書き込んだ情報をしばらく残しておきたい時は、本体の裏面にある「画面ロック」スイッチをオンにすればOK。
テレワーク中のメモや会議中のメモ、アイデアスケッチ、備忘録、伝言板、メニューボード、筆談用、さらには、子どもの書き文字やお絵描きまで、使い方はいろいろ!
画面が自発光しているタブレットやPCよりも目が疲れにくいのも特徴だ。
エコで、実用的で、スタイリッシュな、この「LCDデジタルメモパッド」を仕事に、プライベートに活用してみよう!
そのほかにも、連載・読みものなど、盛りだくさんの内容でお届けします!!
ビジネスマンの好奇心と購買意欲を刺激! 家電・ガジェット情報からビジネストレンド、クルマ、旅、ヘルスケア、ファッションなど、ビジネスマンの「オン」と「オフ」をサポートするライフスタイルマガジン『DIME』。
★こちらもオススメ!
世界累計販売台数3000万台突破!「ルンバ」の〝成功メソッド〟を初めて語る『ルンバを作った男 コリン・アングル「共創力」』
無敵派 vs 小粋派 この冬、最強のダウンを探せ!『BE-PAL 12月号』
子どもが将来、読書を一切しない大人にならないために何をすべきか?『子どもを読書好きにするために親ができること』
本年度ノーベル化学賞受賞! ゲノム編集技術「クリスパー・キャス9」がイチ早くわかる!『ドラえもん科学ワールド 未来のくらし』
関連リンク
ランキング