お知らせ
2020.9.18
一家に一個欲しい! 重厚感あふれるボディの超本格派マルチツールが付録に!『DIME 11月号』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: ビジネス ウェビナー ライブコマース オンラインサロン 車 Z世代 トレンド
オンラインサロンの会員数が7万人を突破した西野亮廣の集客力、小嶋陽菜の服が2分で完売する理由、プラットフォームや機材選び、伝わる話し方、離脱させないコツをスペシャリストが全力解説!
<DIME SPECIAL 1>
オンライン化が加速する現在のビジネスシーンで商機創出に活用されているのが、ウェビナー、ライブコマース、オンラインサロンだ。
それぞれの基礎知識、始め方、事例などを本特集で学んで、オンラインビジネスの成功につなげてほしい。
[ウェビナー][ライブコマース][オンラインサロン]
オンラインビジネス超入門
第1章 自社のサービスや商品をPRする「ウェビナー」
第2章 ライブ配信で購入を促す「ライブコマース」
第3章 コミュニティを形成する「オンラインサロン」
<DIME SPECIAL 2>
コロナ禍でメーカー各社が自動車の販売に苦しむ中、堅調に売り上げが推移している軽自動車。
一度乗ったら誰もが驚くほど、進化している最新の軽自動車の実力とお買い得度を徹底的に検証する。
超低燃費、先進安全装備、安定した走りと実用性、人気モデル12台をガチ評価!!
今が買い時! 軽自動車No.1選手権
ハイトワゴン編
スーパーハイトワゴン編
クロスオーバーSUV編
Withコロナ時代における軽自動車の買い方
軽自動車のメリットをおさらい
<DIME SPECIAL 3>
コロナ禍で停滞する日本経済回復の切り札といわれるのが、1996年から2005年までに生まれたZ世代だ。
企業の取り組みやZ世代のリアルな声をもとに、新世代の価値観・攻略術を読み解いていこう。
[SDGs][社会貢献][ジェンダーレス][CONNECT][合理主義]etc.
ミレニアルズの次の消費の主役となる新世代の価値観と企業の取り組みを分析!
日本経済復活のカギを握る
Z世代の新・経済学
なぜ企業はZ世代と共創するのか?
全9社のZ世代戦略、その勝ち筋を分析!
Z世代の価値観と本音
<特別付録>
使いたい時にサッと取り出せて、すぐに作業ができる・・・工具のお手本のような折りたたみ式ツールが特別付録に!
オープン、ソケット、棒などの各種レンチに加えて、プラスとマイナスのドライバーを合わせた計14種類が揃っている。
気になる精度も高く、サイズに適合するネジ穴にピタッとはまり、締めたり緩めたりするのがラクにできる。
家具の組み立てからロードバイクの整備まで様々なシーンで活用してほしい!
家具の組み立て、クルマや自転車のメンテに使える本格派!
MULTI WRENCH & TOOL 14
家具の組み立て
サドルのセッティング
楽器の調整
家の保守点検
RCカーの組み立て
☆ MULTI WRENCH&TOOLの動画はこちら▶▶▶https://youtu.be/qu3VvndVUcs
そのほかにも、連載・読みものなど、盛りだくさんの内容でお届けします!!
働き盛りのビジネスマンが最も気になる情報を深掘りし、好奇心や購買意欲を刺激するライフスタイルマガジン。
家電、IT、クルマなどのモノ情報から、仕事術、マネー、ヘルスケア、ファッションなどのライフハックまで、より実用的でお得な情報をわかりやすく、楽しく紹介しています。
★こちらもオススメ!
感染リスクと性欲を秤にかけたとき、人はどちらを優先する?『アンコンタクト 非接触の経済学』
この付録、タダモノじゃない多機能性!「肉専用ソロ・トング」『BE-PAL 10月号』
筋活、肉食・・・年を取るほど盛んに生きて「人生百年生」になる。『サライ 10月号』
のんさん直筆サイン本(ご希望の名前記入)をプレゼント!!「おいしい小説文庫」を読んで応募しよう!
菅田将暉、辻村深月・・・あの人が夢をかなえた方法とは?『おとなになるのび太たちへ』
関連リンク