閉じる |
-
これまでの特集企画
上映期間:2009年12月19日(土)〜2010年2月5日(金)
休館:12月29日(火)〜1月3日(日)
女優・高峰秀子
映画の女神
昭和の映画に刻まれた、その美しい時代の貌上映作品リスト
ニュープリント:この特集のために新たに作成したプリント
◆2009年12月19日(土)〜12月25日(金)
1.「綴方教室」 監督:山本嘉次郎 昭和13年 東宝東京/白黒
2.「馬」 監督:山本嘉次郎 昭和16年 東宝、映画科学研究所/白黒
3.「秀子の車掌さん」 監督:成瀬巳喜男 昭和16年 南旺映画/白黒
4.「昨日消えた男」 監督:マキノ正博 昭和16年 東宝東京/白黒
5.「或る夜の殿様」 監督:衣笠貞之助 昭和21年 東宝/白黒
6.「二十四の瞳」 監督:木下惠介 昭和29年 松竹大船/白黒
7.「張込み」 監督:野村芳太郎 昭和33年 松竹大船/白黒
◆2009年12月26日(土)〜2010年1月8日(金)【12月29日(火)〜1月3日(日)は休館】
8.「花つみ日記」 監督:石田民三 昭和14年 東宝京都/白黒 ニュープリント
9.「銀座カンカン娘」 監督:島耕二 昭和24年 新東宝/白黒 16mm
10.「細雪」 監督:阿部豊 昭和25年 新東宝/白黒 16mm
11.「我が家は楽し」 監督:中村登 昭和26年 松竹大船/白黒 16mm
12.「カルメン故郷に帰る」 監督:木下惠介 昭和26年 松竹大船/カラー
13.「喜びも悲しみも幾歳月」 監督:木下惠介 昭和32年 松竹大船/カラー
14.「朝の波紋」 監督:五所平之助 昭和27年 スタジオ8プロ/白黒 16mm
◆2010年1月9日(土)〜1月15日(金)
15.「三百六十五夜(総集篇)」 監督:市川崑 昭和23年 新東宝/白黒 16mm
16.「春の戯れ」 監督:山本嘉次郎 昭和24年 映画芸術協会、新東宝/白黒 16mm
17.「宗方姉妹」 監督:小津安二郎 昭和25年 新東宝/白黒
18.「稲妻」 監督:成瀬巳喜男 昭和27年 大映東京/白黒 16mm
19.「女の園」 監督:木下惠介 昭和29年 松竹大船/白黒
20.「雁」 監督:豊田四郎 昭和28年 大映東京/白黒 16mm
21.「煙突の見える場所」 監督:五所平之助 昭和28年 スタジオ8プロ/白黒 16mm
◆2010年1月16日(土)〜1月22日(金)
22.「カルメン純情す」 監督:木下惠介 昭和27年 松竹大船/白黒
23.「女といふ城 マリの巻」 監督:阿部豊 昭和28年 新東宝/白黒 16mm
24.「女といふ城 夕子の巻」 監督:阿部豊 昭和28年 新東宝/白黒 16mm
25.「渡り鳥いつ帰る」 監督:久松静児 昭和30年 東京映画/白黒
26.「流れる」 監督:成瀬巳喜男 昭和31年 東宝/白黒
27.「あらくれ」 監督:成瀬巳喜男 昭和32年 東宝/白黒
28.「ぶらりぶらぶら物語」 監督:松山善三 昭和37年 東京映画/カラー
◆2010年1月23日(土)〜1月29日(金)
29.「グッドバイ」(再公開時に「女性操縦法」に短縮改題) 監督:島耕二 昭和24年 新東宝/白黒 16mm
30.「妻の心」 監督:成瀬巳喜男 昭和31年 東宝/白黒
31.「女が階段を上る時」 監督:成瀬巳喜男 昭和35年 東宝/白黒
32.「女の歴史」 監督:成瀬巳喜男 昭和38年 東宝/白黒
33.「笛吹川」 監督:木下惠介 昭和35年 松竹大船/カラー
34.「永遠の人」 監督:木下惠介 昭和36年 松竹大船/白黒
35.「名もなく貧しく美しく」 監督:松山善三 昭和36年 東京映画/白黒
◆2010年1月30日(土)〜2月5日(金)
36.「遠い雲」 監督:木下惠介 昭和30年 松竹大船/白黒
37.「浮雲」 監督:成瀬巳喜男 昭和30年 東宝/白黒
38.「放浪記」 監督:成瀬巳喜男 昭和37年 宝塚映画/白黒
39.「乱れる」 監督:成瀬巳喜男 昭和39年 東宝/白黒
40.「無法松の一生」 監督:稲垣浩 昭和33年 東宝/カラー
41.「六條ゆきやま紬」 監督:松山善三 昭和40年 東京映画/白黒
42.「恍惚の人」 監督:豊田四郎 昭和48年 芸苑社/白黒
閉じる |