すべて (32) Remove すべて (32) filter書籍等 (32)雑誌 (0)トピックス (0)1 ~ 10件/全32件1234並び順タイトル降順タイトル降順selectselect関連度順新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順 雪舟の「山水長巻」風景絵巻の世界で遊ぼう 定価:本体1900円+税 島尾 新 雪舟の国宝「山水長巻」のすべてがコンパクトな一冊に。 室町時代の画家雪舟については、涙で鼠を描いたなどというエピソードが有名ですが、その実像と作品は意外と知られていません。本書は、山口県毛利博物館に所蔵されている雪…発売日:2001.9.12 購入する 購入する 野山の野草 定価:本体1260円+税 解説/勝山輝男 撮影/写真/熊田達夫 野山に自生する日本の野草300数十種を美しい写真と解説で紹介 ポケットガイドシリーズの『街・里の野草』に続く『野山の野草』。野から山に自生する日本の野草300数十種を紹介、解説します。野草の特徴、生育環境のよくわかる写真を…発売日:2001.2.26 購入する 購入する 逆説の日本史9 戦国野望編 定価:本体1550円+税 著/井沢元彦 「和の精神」が崩壊した戦国・混迷の時代に勝ち残る「リーダーの条件」 日本に鉄砲を伝えたのはポルトガル人ではなく「ニセ倭寇」の中国商人王直だった! 武田信玄があと10年長生きしても天下をとれなかった? 北条早雲には”天下人たる資質…発売日:2001.10.31 購入する 購入する 洛中洛外図 舟木本 定価:本体1900円+税 著/奥平俊六 ぐんと近寄って、実物大で楽しむ四百年前の京都ガイド。 室町末期から江戸時代初期にかけて多数作られた、京都の観光パノラマ図ともいえる『洛中洛外図』。そのなかで最も活力に溢れ、生き生きと京都庶民の風俗を描いたものとして…発売日:2001.3.22 購入する 購入する 最新観葉植物 定価:本体1260円+税 解説/小笠原 誓 写真/中島 隆 身近に楽しめる観葉植物の人気種・定番種を、わかりやすく紹介 部屋に置かれたグリーンは、私たちの目をなごませ、心に潤いを与えてくれます。最近では、ある種の観葉植物には室内の空気を浄化するはたらきがある、という研究報告もなさ…発売日:2001.4.20 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕9 ちゆうひ~とん 定価:本体15000円+税 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 50万項目100万用例を収めた我が国最大の国語辞典の第9巻。「ちゆうひ~とん」所収。ありご(蟻)、おがめ(かまきり)、レガ(氷)、つぶろ(かたつむり)など、10…発売日:2001.8.28 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕8 せりか~ちゆうは 定価:本体15000円+税 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 50万項目100万用例を収めた日本最大の国語大辞典の第8巻。「せりか~ちゆうは」所収。夏目漱石・谷崎潤一郎・三島由紀夫・山本周五郎他の作家の用例、漢語辞書、新聞…発売日:2001.7.26 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕7 しゆんふ~せりお 定価:本体15000円+税 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 定価:本体15,000円+税全巻揃定価:本体195,000円+税発売日:2001.6.26 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕6 さこう~しゆんひ 定価:本体15000円+税 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 定価:本体15,000円+税全巻揃定価:本体195,000円+税発売日:2001.5.29 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕5 けんえ~さこい 定価:本体15000円+税 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 定価:本体15,000円+税全巻揃定価:本体195,000円+税発売日:2001.4.26 購入する 購入する 1 ~ 10件/全32件1234