すべて (8) Remove すべて (8) filter書籍等 (8)雑誌 (0)トピックス (0)1 ~ 8件/全8件並び順関連度順関連度順selectselect関連度順新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順 フィールド・ガイドシリーズ11 日本の昆虫 11 定価:本体1750円+税 著/三木 卓 今森光彦 日本国内で、身近な昆虫約310種を紹介。 日本で身近に見られる昆虫約310種を、芥川賞作家の三木卓氏が親しみやすい解説で紹介するコンパクトなフィールド図鑑。 少年時代から昆虫を愛した著者が、人生のさまざ…発売日:1993.7.15 購入する 購入する 世界美術大全集 西洋編19・新古典主義と革命期美術 19 定価:本体28000円+税 編/鈴木登紀子 18世紀半ばから19世紀初めのヨーロッパは産業革命とフランス革 命の大転換期を迎える。 美術においても古代ギリシア・ローマに規 範を…発売日:1993.9.17 購入する 購入する フィールド・ガイドシリーズ12 山菜 12 定価:本体1750円+税 著/中川重年 おいしい山菜や木の実約2百種を写真で紹介 春、緑のもえ出る季節、秋、木々が紅葉する時、植物はやわらかな若芽や木の実を、昔から私たちの食膳に提供してくれます。町中で採れる身近な山菜から山や水辺の幸まで、利…発売日:1993.4.14 購入する 購入する 逆説の日本史1 古代黎明編 定価:本体1550円+税 著/井沢元彦 目次 序論 日本の歴史学の三大欠陥 1 信長と安土 織田信長が挑んだ「天皇の大権」/歴史に記録されぬ あたり前のこと」/「…発売日:1993.9.3 購入する 購入する 世界美術大全集 西洋編20・ロマン主義 20 定価:本体28000円+税 著/高階秀爾 19世紀初めのヨーロッパは、イギリスの産業革命とフランス革命の 後をうけ、都市が繁栄し、芸術文化活動が華やかに展開する。 現実 …発売日:1993.5.19 購入する 購入する 世界美術大全集 西洋編21・レアリスム 21 定価:本体28000円+税 編/馬淵明子 日本人に最も親しまれているミレー、印象派の先駆となったコロー、 リアルで力強い画面を創り出したワールベ、鋭い風刺を込めてフラン ス社…発売日:1993.11.19 購入する 購入する 世界美術大全集 西洋編22・印象派時代 22 定価:本体28000円+税 編/池上忠治 印象派の画家たちはアトリエで制作する19世紀アカデミスムの画家 たちに対抗して、自然の光を求めてカンバスを屋外に持ち出した。パ リの…発売日:1993.7.16 購入する 購入する 世界美術大全集 西洋編23・後期印象派時代 23 定価:本体28000円+税 編/池上忠治 1880年代から1910年ごろまでのヨーロッパを中心に活躍し、 印象派絵画の流れを汲みながら、より主観的な表現と計算された画面 構…発売日:1993.2.17 購入する 購入する 1 ~ 8件/全8件