タッチペンで音が聞ける!
ドラえもんはじめての英語図鑑
監/宮下いづみ 原作/藤子・F・不二雄
画/むぎわらしんたろう
定価:5,060円(税込) 発売日:2019年3月20日
サイズ:21.5 x 5.8 x 21.5 cm
ページ数:256ページ ISBN:9784099416683
対象年齢 小学生に最適
ためしよみ小学校の英語学習にピッタリの『ドラえもんはじめての英語図鑑』と音声ペンがセットに。
ドラえもんの特製タッチペンのペン先でイラストや文字にタッチすると、ペンに内蔵されたスピーカーからネイティブスピーカーの発音が聞けるので、遊びながら楽しく英語を学ぶことができます。
音声は5段階の音量調整機能つき。お子さんの興味がわいたときに、好きなイラストやドラえもんのキャラクターをタッチすれば、その場で英単語や「ドラえもん」たちの会話を英語の音声で確認できます。
ご家庭でも外出先でもシーンを選ぶことなく手軽にご活用いただけます。小学校の英語教材と英検5級の単語を中心に2400の単語とフレーズをたっぷり収録。入学前から6年生まで長くお使いただける内容です。入学や誕生日のプレゼントにもピッタリ!
タッチペンで音が聞ける!
ドラえもんはじめての英会話辞典
監/宮下いづみ 原作/藤子・F・不二雄
画/むぎわらしんたろう
定価:5,060円(税込) 発売日:2020年9月16日
サイズ:21.3 x 6 x 21.8 cm 判型:A5判
ページ数:320ページ ISBN:9784099416812
対象年齢 小学生に最適
ためしよみ大好評『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』に続くシリーズ第2弾は《英会話編》。英語を話したいとき、聞きたいときにドラえもんのイラストを音声ペンでタッチすれば、その場で英語の音を確認できます。日常生活ですぐに役立つ会話表現がたっぷり収録されています。
小学校の教科書と英検5級に登場するものを中心に、約900の会話表現を収録。
小学生のお子さんが興味を持てる切り口から場面を構成。全体を大きく「基本の会話表現」「日常生活」「外出先」「日本と世界」の4つに分け、それぞれで身近な場面の会話を、ドラえもんのナビゲートで展開。
会話の表現を広げるための単語集のページも充実。「学校・教室」「遊び」「町の中」「乗り物」「職業」「時間・曜日」「季節・行事」「世界の国・地域」など、ジャンル別に約1000語の単語をイラスト付きで紹介。「きみも言ってみよう」のコーナーでは、自分のことに置きかえて英語で話す練習をしながら語彙力を養えます。
タッチペンで音が聞ける!
ドラえもんはじめての英語辞典
監/宮下いづみ 原作/藤子・F・不二雄
画/むぎわらしんたろう
定価:5,445円(税込) 発売日:2021年3月17日
サイズ:25 x 5.6 x 22.5 cm 判型:A5判
ページ数:400ページ ISBN:9784099416904
対象年齢 小学生に最適
ためしよみ大好評『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』『英会話辞典』に続くシリーズ第3弾。「英語辞典」、タッチペン、英語の歌も聞けるドラえもん特製ポスター(「アルファベット」「数」)の3点がセットになった、小学校英語のスタートにピッタリのスペシャル版です。
「英語辞典」の2350の英単語と表現は、小学校の英語教科書と英検5級から収録。すべての見出し・例文をペンでタッチすると、英語・日本語の音声を聞くことができます。例文では、ネイティブスピーカーの子どもが日常でよく使う表現のほか、実生活で役立つ言い回しを紹介。欧米の文化や日本語の違いなどもコラムで解説していますので、楽しみながら英語への興味を深めることができます。
ドラえもんと仲間たちのイラストが満載の特製ポスターは、表面「アルファベット」、裏面「数」のほか、子どもに人気の英語の曲もついていますので、タッチペンで繰り返し英語を聞きながら、両面たっぷり楽しめます。












