愛しのオバケ・Qちゃんが、「バケラッタ!」のO次郎をつれて人間界にカムバック! 永遠のライバル・ドロンパ、荒っぽいガールフレンド・U子、 さらに個性派ニューフェイスも加わって、ギャグも恋も大食いもパワーアップ! 大ヒット作『オバケのQ太郎』の続編として描かれ、ふたたびQちゃん旋風を巻き起こした居候ギャグの傑作を、ブラッシュアップされた最新製版でお届けします。
笑いをふりまく心やさしいオバケ。特技は大食い。一度離れた人間界へ戻ってきた。
「新」シリーズから仲間入りしたQちゃんの弟。無邪気だが天才的な一面も。
Qちゃんの妹。お兄ちゃん想いで面倒見がいい。性格はまじめ。
Qちゃんが夢中のおてんばオバケ。柔道が得意で、荒っぽい。
ずる賢くて、ひねくれ者のアメリカオバケ。Qちゃんのライバル。
QちゃんとOちゃんが居候している大原家のパパとママ。伸一兄さんは思春期まっただ中の中学生。
Qちゃんの大親友。勉強は苦手だけど、元気いっぱいの小学生。
正ちゃんの友達。暴れん坊のガキ大将。野球とケンカが大好物。
正ちゃんの友達。物知り。冷静に的確なアドバイスをしてくれる。
正ちゃんの友達。家がお金持ち。イヤミな性格で、自慢が多い。
正ちゃんの友達。紅一点のかわいい女の子。よっちゃんの家にU子さんが居候している。
大原家のとなりに住む、怖いおじいさん。居候のドロンパには甘い。
ラーメン大好きのご近所さん。「新」シリーズでは赤ちゃんも活躍!?
自称インテリの大原家の隣人。近所の鼻つまみ者でトラブルメーカー。
伸一兄さんが想いを寄せる美少女。Qちゃんのことを気に入っている。
Qちゃんたちのマル秘情報や、いち押しエピソードを配信! 裏面はほかのFシリーズの新聞が入ることもあるよ!
※pdf形式
☆Fシリーズの新聞は こちら でイッキ読みできるよ!
コミックスを読んだファンのみなさんから、たくさんのおたよりが届いたよ! かわいいイラスト&すてきなメッセージ、本当にありがとうございました!!
兵庫県/10才/男性
北海道/15才/男性
岐阜県/8才/男性
千葉県/43才/女性
高知県/7才/女性
愛知県/10才/男性
兵庫県/30才/男性
大阪府/9才/男性
静岡県/37才/女性
神奈川県/28才/女性
岡山県/28才/女性
神奈川県/54才/女性
東京都/45才/男性
千葉県/9才/男性
「オバケのQたろう」のさいごの話を読んだあと、本やで「新オバケのQたろう」を見つけて、おかあさんに買ってもらいました。おもしろくて1日で読みおわりました。これからもおもしろいQたろうをかいてください。
埼玉県/9才/男性
藤子・F・不二雄さんの作品(「新オバケのQ太郎」「ドラえもん」「キテレツ」「パーマン」「エスパー魔美」「チンプイ」)が大好きで、藤子Fさんの伝記も読みました。オバQに出てくる正ちゃんの名前が石ノ森章太郎さんからきているとわかって、石ノ森さんの伝記も読みました。
埼玉県/10才/女性
「バケラくじ」は、「あげる」と「もらう」のことが、と中までわからなかったけれど、最後にわかった時は本当におどろきました。
神奈川県/11才/男性
「オバケのQ太郎」から読んでいます! 新しく来たOちゃんは兄のQちゃん思いで、私もそんなやさしい弟がほしいなぁと思いました。ひさしぶりにQちゃんのドジっぷりや、おもしろさを見れてよかったです。
東京都/11歳/女性
2かんの「家族大サービス」で、Qちゃんが一番お兄さんなのに一番子どもらしいところがおもしろかったです。いつもオバケのQ太郎から元気をもらっています。
愛知県/12歳/男性
お母さんからすすめられて読みました。すごくおもしろいし、Qちゃんの時代のことがわかっておもしろいです。王選手のことを“玉”選手とあったので、本当にそういう選手がいたのかと思いました。ず~~~~っと本を出してください。
神奈川県/12歳/男性
「新オバQ」になると、伸一兄さんの視点のお話が多くなりますね。僕も今年、中学生になったので、また違った感じのオバQを楽しめる気がして、なんだかうれしかったです。
東京都/13歳/男性
待ってました! 『熱血!!コロコロ伝説』で初めて読んで夢中になり、いろんな古本屋で単行本を探したのが懐かしいです。自分世代の単行本がほしかったので、とてもうれしいです!
東京都/23歳/男性
先日の地震で買ったばかりの「新オバケQ」2巻がやぶれてしまい、買いなおしました。発売されたばかりでよかったです! 1巻の第1話が本当に大好きです!
大阪府/24才/女性
てんとう虫コミックス新装版のデザイン、すごく良いです。次は「T・Pぼん」や「SF短編」シリーズを、てんコミで出してほしいです!
茨城県/27才/男性
Qちゃんが前シリーズで正ちゃんたちとさよならした時は、とてもさみしく感じました。でも新シリーズで、またQちゃんに会えてとてもうれしいです!! ゲラゲラと笑えたり、切なくなったり、温かい気持ちになれたり…家族みんな大好きです♡
茨城県/32才/女性
2巻に掲載の「たべろやたべろ」は僕がデカ盛りやメガ盛りに興味を持つきっかけになった「原点」のような存在です。これらの言葉がまだなかった小学生の頃に初めて読んで、それから20年以上経って読み返し、ずっと忘れていたことを思い出しました。
富山県/32歳/男性
Qちゃんきょうだいは全員、顔の造形がとても単純なのに、喜怒哀楽の表情がものすごく豊かに表現されていることに驚かされます。藤子F先生の作画は工夫が本当にすばらしいですよね。
長野県/33歳/男性
子どもの頃、アニメのオバQが好きだったのですが、妻がどことなくオバQに似ていることから、結婚後に一層ファンになりました。今回もおもしろい!
広島県/38歳/男性
小さい頃、まさにオバQ世代で愛読していました♡ 本もボロボロになり、実家のどこかにしまってありますが、今は新しく発売された本を買って、親子で読んでいます。なつかしい中に、新鮮さもあり、宝物です。
北海道/44歳/女性
昔、テレビで見たり、小学館の学年誌で読んだ漫画が、そのまま戻ってきました。大人になって読むと、藤子作品は社会の縮図の中に子どもの心をちりばめたウィットとユーモアの優しい世界だと感じました。
埼玉県/53歳/男性