
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
母(私)が出産してお家にいることが多くなったのですが、生まれた息子がいるためお家から出ることができず、3歳の娘が図鑑を見て楽しんでいます。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
いつもありがとございます。 小学館の図鑑は小さい子にも分かりやすいです。我が家は7才の子が、夏休み野菜作りに興味を持ち買いましたが、4才の兄弟も写真だけ見て楽しんでいます。広く浅く、そして興味の導入にいつも役立っています。これからも面白い図鑑よろしくお願いします。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
野菜という図鑑が無かったため、 とてもいいなぁと思いました。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
大人が読んでも楽しかった
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
他の図鑑と比べて見やすい、読みやすい
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
コンニャクができるまで エダマメ豆腐、オクラコーヒーをつくってみよう 等のコーナーが面白いので、もっと多くても良いなと思います。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
自分で興味津々で見てくれるので、買って良かったです
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
わかりやすく、見やすく、良い本だと思いました。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
ドラえもんのDVDが付いているものもあり、分かりやすく楽しい。
小学館の図鑑NEO 野菜と果物
果物一つでもたくさんの種類があり、スーパーに並ぶのはほんの一部なんだなと実感しました。 まだ出会っていないフルーツにも出会ってみたいです。