
きみと
お菓子を
たべる場所
- お菓子、展示中!
「星のカービィ」の絵本『 きみとお菓子をたべる場所』。
絵本で実際に使われた「お菓子の家」が、カービィカフェ ザ・ストア TOKYO
にて3月19日まで展示中!
精密に作られたカービィの世界。実際にその目で見るとおどろくこと間違いなしです。
カービィカフェ ザ・ストア TOKYOのサイトはこちら
この本は
この絵本に載っている絵はすべてお菓子です!
今巻は「お茶をしながら読む本」。
カービィとエフィリンが旅をし、おやつを食べる幸せな場所を見つけ出すストーリー。
絵本のすべてが、キュートで精巧なお菓子で製作されています。
クッキー、チョコレート、ゼリー、マシュマロ、キャンディ・・・、ときにはお店で見慣れたお菓子まで登場!?
細部までこだわって作られたお菓子たちは、
すみずみまで眺めても楽しめるクオリティです。
谷口あさみ先生が書いた物語をもとに、 人気お菓子クリエイターのまんなたぬき先生がお菓子を製作。 まんなたぬき先生、初の著作となります。
製菓:まんなたぬき
アイシングクッキーや飴を使って、キャラクターや日常のさまざまなものを生み出すお菓子クリエイター。
SNSの総フォロワー数は約400万人(2024年12月時点。)
繊細なデザインとユーモアあふれる作品づくりで多くのファンを魅了し、食べられるアートの魅力を発信しながら、視聴者に驚きと感動を届けている。
作:谷口あさみ
まんが家。2002年第50回小学館新人コミック大賞を受賞しデビュー。代表作は『星のカービィ!も~れつプププアワー!』(全13巻)。『幼稚園』『めばえ』(小学館)、子育て情報誌『あんふぁん』『ぎゅって』誌上で、『できたて!ポンチポンチ』連載中。