※表題作のほかに複数の作品を含む巻もあります。
ロケット五郎
/ロケット=ボーイ
「ロケット五郎」は、絵物語「スーパー=キャッティ」(『たのしい三年生』)と並行して、同じく久米みのるとのコンビで『たのしい五年生』に連載された絵物語です。ロケット服を着た五郎の活躍を1年間描き、基本設定を活かした「ロケット=ボーイ」へと描き継がれました。バラエティ豊富な初期ヒーロー作品のなかでも、自分自身を強化して悪に立ち向かうのは、この2作品だけ。のちの「パーマン」のチームワークを思わせる「ロケット少年団」の団結力に注目です!
ロケット五郎
/ロケット=ボーイ
[本]A5判/468ページ
[電子書籍]各販売サイトでご確認ください
本を購入
電子書籍を購入
ためし読み
収録話
★
は現在発売中の単行本の中で、全集だけに収録されている作品です。
<ロケット五郎>
★
ロケット五郎、出動せよ①
(たのしい五年生 1959年4月号)
★
ロケット五郎、出動せよ②
(たのしい五年生 1959年5月号)
★
ロケット五郎、出動せよ③
(たのしい五年生 1959年6月号)
★
雪男をまもれ①
(たのしい五年生 1959年7月号)
★
雪男をまもれ②
(たのしい五年生 1959年8月号別冊付録)
★
悪魔のさいみん術団①
(たのしい五年生 1959年9月号)
★
悪魔のさいみん術団②
(たのしい五年生 1959年10月号)
★
悪魔のさいみん術団③
(たのしい五年生 1959年11月号)
★
悪魔のさいみん術団④
(たのしい五年生 1959年12月号)
★
ゴールデン=バットマンとの戦い
(たのしい五年生 1960年1月号)
★
きょうふの大車輪①
(たのしい五年生 1960年2月号)
★
きょうふの大車輪②
(たのしい五年生 1960年3月号)
<ロケット=ボーイ>
★
太平洋××地点①
(たのしい五年生 1960年4月号)
★
太平洋××地点②
(たのしい五年生 1960年5月号)
★
人工太陽のひみつ①
(たのしい五年生 1960年6月号)
★
人工太陽のひみつ②
(たのしい五年生 1960年7月号)
★
ロケット=ボーイ失格!?①
(たのしい五年生 1960年8月号)
★
ロケット=ボーイ失格!?②
(たのしい五年生 1960年9月号)
★
ロケット=ボーイ失格!?③
(たのしい五年生 1960年10月号)
★
空中オリンピック①
(たのしい五年生 1960年11月号)
★
空中オリンピック②
(たのしい五年生 1960年12月号)
★
無敵の超人ロボット①
(たのしい五年生 1961年1月号)
★
無敵の超人ロボット②
(たのしい五年生 1961年2月号)
★
無敵の超人ロボット③
(たのしい五年生 1961年3月号)
※表題作のほかに複数の作品を含む巻もあります。