決定版が装いも新たに登場…!!
1969年発表の『ミノタウロスの皿』を皮切りに、111作品が描き継がれた「SF短編シリーズ」。今回、装いと巻立ても新たに『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』(全10巻)として小学館から刊行いたします。 B6判並製の通常版に加え、雑誌掲載時と同じB5判かつ本が喉元までしっかりと開くコデックス装の豪華愛蔵版【Ultimate Edition】の2種を発売!
今回、全作品のうち「SF・異色短編」シリーズを第1〜6巻に、「少年SF短編」シリーズを第7〜10巻に、それぞれ概ね発表順に収録して参ります。「これを読めば、SF短編シリーズがすべて読める!」をコンセプトにした、正に決定版です。
2023年12月1日
『未来の想い出』発売!
2023年12月1日
愛蔵版 7巻発売!
藤子・F・不二雄 SF短編
コンプリートワークス 通常版
全10巻
判型:B6判ソフトカバー
各巻288p~320p(予定)
シリーズ:ビッグコミックススペシャル
定価:各巻1,111円(税込)
装幀:佐々木暁(ささき・あきら)氏
①2023年4月7日(金)
第1巻
『ミノタウロスの皿』
第7巻
『ポストの中の明日』
②2023年5月29日(月)
第2巻
『ノスタル爺』
第8巻
『流血鬼』
③2023年6月29日(木)
第3巻
『カンビュセスの籤』
第9巻
『宇宙船製造法』
④2023年7月28日(金)
第4巻
『パラレル同窓会』
第5巻
『夢カメラ』
⑤2023年8月30日(水)
第6巻
『異人アンドロ氏』
第10巻
『征地球論』
※収録内容は変更となる場合があります
全巻函入り、雑誌掲載時と同じ大型サイズのB5判、本がフラットに開くコデックス装、表紙には金属プレートを装填した永久保存版。 今までにない「SF短編」体験ができる究極の(=Ultimate)愛蔵版です。
2023年12月1日発売
第7巻
ポストの中の明日
藤子・F・不二雄 SF短編
コンプリートワークス 愛蔵版
【Ultimate Edition】全10巻
判型:B5判ハードカバー
(本が喉まで開くコデックス装)
定価:各巻4,780円(税込)
装幀:名久井直子(なくい・なおこ)氏
※初版限定で、各巻に別冊特典を同梱!
※デザインは変更となる場合がございます。予めご了承ください。
①2023年6月1日(木)
第1巻『ミノタウロスの皿』
②2023年6月30日(金)
第2巻『ノスタル爺』
③2023年8月1日(火)
第3巻『カンビュセスの籤』
④2023年9月1日(金)
第4巻『パラレル同窓会』
⑤2023年10月2日(月)
第5巻『夢カメラ』
⑥2023年11月1日(水)
第6巻『異人アンドロ氏』
⑦2023年12月1日(金)
第7巻『ポストの中の明日』
⑧2023年12月28日(木)
第8巻『流血鬼』
⑨2024年2月1日(木)
第9巻『宇宙船製造法』
⑩2024年3月1日(金)
第10巻『征地球論』
※刊行スケジュールは変更となる可能性があります。
予めご了承ください。