![]() |
![]() |
日本美術全集縄文・弥生時代の土器・土偶から、村上隆、草間彌生といった現代美術まで、日本美術を体系的にまとめた、全20巻からなる美術全集。これまで大切に護られ、心の拠り所として機能してきた美術作品を最良の写真と最新の技術で再現し、紹介します。 |
■この本の推薦者
狩野博幸さん
山下裕二さん
●画面右手:狩野博幸さん
1947年生まれ。日本近世美術史専攻。長年、京都国立博物館の学芸員として展覧会企画を手がけ、2000年の「若冲」展、2005年の「曾我蕭白」展など、大きな注目を集める。現在、同志社大学文化情報学部教授。
●画面左手:山下裕二さん
1958年生まれ。明治学院大学教授。室町時代の水墨画を起点とし、縄文から現代美術まで幅広く日本美術を紹介する役割を果たす。赤瀬川原平氏とともに、「日本美術応援団」の活動も続けている。