お知らせ

2024.1.29

『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』 発売わずか1日で重版決定!! 初めて明かされる「ノリさん」の真実

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』  発売わずか1日で重版決定!! 初めて明かされる「ノリさん」の真実

「とんねるず」結成秘話から、これからの話まで。

憲武流の「生きるヒント」が満載!

 

お笑いコンビ「とんねるず」としての活躍だけでなく、歌手、アーティスト、俳優、司会者など、あらゆる分野で活躍する木梨憲武さん。115日放送開始のカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”『春になったら』にて、24年ぶりの連続ドラマ主演を務めるなどますます注目が集まる中、初の自伝となる『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』が2024126日、小学館より発売となりました。

 

自身の生い立ち、家族と結婚、テレビバラエティの栄枯盛衰、伝説的番組の最終回ウラ側、そして「とんねるず」結成秘話から、これからの話までーーエンタテイメントを取り巻く時代の劇的な移り変わりを、木梨さんは何を武器にして、いかに生き抜いてきたか。

 

ノリさん流「生きるヒント」が満載の本書に予約注文が殺到するなど、大反響。このたび発売からわずか1日で重版が決定いたしました。さらに元フジテレビアナウンサー・牧原俊幸さんがナレーションを務めるTVCMの放送を開始しました。

 

TVCM『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』(小学館公式Youtube

https://youtu.be/_bQOJmxwmJQ

 

 

■目次

第1章 一旦撤収

第2章 祖師谷

第3章 部室

第4章 結成前夜

第5章 新宿中央公園

第6章 ゴールデンタイム

第7章 アライバル

第8章 家族

第9章 石橋貴明

 

■木梨憲武さんコメント

俺たちをおもしろがってくれて、40代、50代、60代と一緒に年齢を重ねてきた「とんねるず」世代にも、感謝や恩返しがしたい。そういう人たちの中には、このところの暗くて冷え込んだ世の中の影響で気分的に落ち込んだり、長年勤めた会社で定年を迎えたりして、人生の次なるステップを見つけられずに、迷子になっている人も少なくないんじゃないかな。そんな人たちに、俺という人間を知ってもらい、そして、もしそこに人生の後半戦を生きる「ヒント」みたいなものがあるとするならば、参考にしてくれたらうれしいと思う。(「プロローグ」より)

 

プロフィール

木梨憲武(きなし のりたけ)

1962年3月9日生まれ。お笑いタレント、歌手、アーティスト、俳優、司会者。お笑いコンビ「とんねるず」メンバー。『オールナイトフジ』『ねるとん紅鯨団』『とんねるずのみなさんのおかげでした』など、数々のバラエティー番組を担当。「とんねるず」として活躍する一方、画家としても活動。アメリカ・ニューヨーク(2015年)およびイギリス・ロンドン(2018年)での海外個展でも成功を収める。2024年1月15日にスタートしたカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”『春になったら』にて、24年ぶりの連続ドラマ主演を務める。

 

 

【書誌情報】

みなさんのおかげです 木梨憲武自伝

著者: 木梨憲武

定価: 2,200(税込)

発売日: 2024年1月26()

判型: 四六判

頁数: 322ページ

発行:小学館

(特設サイト)https://dps.shogakukan.co.jp/minasannookagedesu

https://www.shogakukan.co.jp/books/09389111