お知らせ

2023.6.14

20世紀屈指のベストセラーをマリコ・マジックで大胆にリメイクした超話題作『私はスカーレット』  著者・林真理子と女優・大地真央が、その魅力を熱く語り尽くすスペシャル動画を公開!!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

20世紀屈指のベストセラーをマリコ・マジックで大胆にリメイクした超話題作『私はスカーレット』  著者・林真理子と女優・大地真央が、その魅力を熱く語り尽くすスペシャル動画を公開!!

あらためて読んだら、本当に面白い! 

今まで読んだ自分のゲラのなかで最も興奮した

     ── 林真理子

 

彼女はまるでグリーンアイの猫。

可愛くてわがままでやんちゃでツンデレ。

どんな時代でも生き抜く精神に勇気をもらえる。

こんなヒロイン、好きにならずにいられます?

     ── 大地真央

 

 

 1936年に発表されたマーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ』。小説も映画も20世紀屈指のヒット作だが、作家・林真理子が本作に初めて出会ったのは中学2年生の時。寝食を忘れ夢中になり、この小説によって作家の道へ導かれたという。

 

そんな林が、原作のストーリーはそのままに、ヒロインのスカーレット・オハラの視点で再構成した一人称小説『私はスカーレット』(上下巻)を上梓した。19世紀後半の南北戦争期。南部ジョージア州の大農園タラに生まれた美貌のわがまま娘スカーレット。彼女の16歳から28歳までの波瀾万丈の半生が綴られる本作は、モノローグによって原作以上にダイナミックでスピード感溢れる極上のエンタメ小説に生まれ変わっている。

その魅力を刊行記念動画で熱く語り尽くしたのは、著者の林、そしてかつて宝塚版と東宝版の舞台でスカーレットを演じ、林作品を原作としたドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』でヒロインを演じている大地真央。本作への深い思い、スカーレットの魅力から、舞台版の知られざるエピソードまで明かしてくれた。

https://youtu.be/e3K8E68VPDw

 

さらにもう一つの刊行記念動画として、『2分でわかる「私はスカーレット」』も公開!長年にわたり林の人気連載エッセイ「夜ふけのなわとび」(週刊文春)の挿絵を担当する平松昭子による、ポップでコミカルな魅力たっぷりのイラストも必見。

https://youtu.be/di-blkGIdu4

 

世界が混迷の中にある今だからこそ、「何があっても生きのびてやる」というスカーレットの強くしなやかな生命力に、ぜひ触れてほしい。

 

 

私はスカーレット

 林真理子

上下巻同時2023年6月14日、小学館より発売

【上巻】

定価:2,200円(税込)

四六判並製/498P

ISBN978-4-09-386677-4

https://www.shogakukan.co.jp/books/09386677

【下巻】

定価:2,090円(税込)

四六判並製/402P

ISBN978-4-09-386678-1

https://www.shogakukan.co.jp/books/09386678

※『私はスカーレット』上巻には既刊の小学館文庫版1〜4巻の内容が含まれます。

 

林 真理子【はやし・まりこ】

1954年山梨県生まれ。日本大学藝術学部卒。82年『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーに。86年『最終便に間に合えば』『京都まで』で第94回直木賞、95年『白蓮れんれん』で第8回柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞を受賞。他に『葡萄が目にしみる』『ミカドの淑女』『美女入門』『anego』『下流の宴』『西郷どん!』『愉楽にて』『小説8050』『李王家の縁談』『奇跡』『成熟スイッチ』など著書多数。2022年7月、日本大学理事長に就任。

 

 

───────────────────────────────────

『私はスカーレット』発売記念サイン会のお知らせ
○場所:丸善 丸の内本店(東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ)
○日時:7月13日(木)18時30分~
○整理券を配布します。電話での予約が可能です。(tel:03-5288-8881)
○定員100名様

くわしくは書店のサイトをご確認ください。

https://honto.jp/store/news/detail_041000078938.html?shgcd=HB300

───────────────────────────────────

                 このイベントは終了しました