お知らせ

2020.5.5

ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」では「STAY HOME」プロジェクト関連コンテンツを多数公開中!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」では「STAY HOME」プロジェクト関連コンテンツを多数公開中!

 現在、ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」(運営:小学館、藤子・F・不二雄プロ)では、ドラえもん「STAY HOME」プロジェクトに関連した様々なコンテンツをアップしています。『大長編ドラえもん』の無料公開をはじめとした藤子・F・不二雄作品の無料公開、ぬりえの配布、スマートフォンやパソコンで使える「STAY HOME特別かべがみ」、テレワークが楽しくなる「ドラえもん特別かべがみ」の配布など、おうちでの時間を楽しく過ごしていただけるコンテンツが盛りだくさんです。ぜひアクセスをお願いいたします!

 

 

<ドラえもん「STAY HOME」プロジェクトについて>

今回、これまでに経験のない外出自粛のゴールデンウィークに向け、世の中の皆さんの不安やストレスをドラえもんからのメッセージで少しでも和らげることはできないかと考え、株式会社 藤子・F・不二雄プロと川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムが中心となり、メッセージ広告の発信や、「ドラえもんチャンネル」でのコンテンツの発信などを行うプロジェクトです。5月5日はこどもの日。プロジェクトでは、お家で過ごす子どもたちに向けて、ドラえもんとのび太からのメッセージ広告(画像のもの)を朝日新聞朝刊と朝日小学生新聞に掲載しました。

プロジェクトでは、今後も「STAY HOME」をテーマに、ドラえもんとその仲間たちにできることを発信して参ります。

 

 

ドラえもんチャンネル「STAY HOME」プロジェクト特設ページ

https://dora-world.com/stayhome/

 

ドラえもんチャンネル

https://dora-world.com/