お知らせ
2018.11.13
喪黒福造に1日1ド~ン!してもらいませんか?『日めくり ドーン!喪黒福造』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
あなたのココロのスキマを毎日お埋めします。
2018年は、「ドーン!」のかけ声と決めポーズでおなじみの人気キャラ、喪黒福造誕生50周年です。
現在、喪黒福造をメインキャラクターとした「藤子不二雄(A)展-(A)の変コレクションー」が六本木ヒルズの東京シティビューにて開催中(1月6日まで)。
藤子(A)氏おなじみのキャラクターが大集合!注目が集まっています。
今回、50周年記念の一環として、喪黒福造の名セリフを楽しむ日めくりが誕生しました。
物語のなかで、欲におぼれたり調子に乗りすぎたりした人物に、「ドーン!」のかけ声と指差しアクションと共に、お仕置きを与える喪黒福造。
その前に必ず彼は忠告と警告を発します。
そのセリフには、深い意味と強い説得力あり!
名セリフのなかから、「励まし」、「諫め」、「忠告」など、読む人が元気になる31言葉をセレクト。
日めくり1枚は、それぞれ1エピソードと喪黒福造からの一言で構成されています。
〝その決断に深く悩んでも
あまり意味がないのです。〟
喪黒福造から一言
〝なぜならは、どっちを選ぼうがその結果のよしあしは・・・人生をやり直さないかぎり一生わからないからです〟(「決断ステッキ」より)
「私の取り扱う商品はココロ、人間のココロでございます。ホーッホッホッホッホ!!」
あなたのココロのスキマを365日埋めるセリフ満載!
「藤子不二雄(A)先生の座右の銘」もあり、ファン必携!
日々、ココロの疲れを感じている人、なにか変わるためのきっかけを求めている人の活力となる日めくりです。
卓上において、壁にかけて、喪黒福造に1日1ド~ン!してもらいませんか?
著/藤子不二雄A
★こちらもオススメ!
・人間の愚かさや弱さを味わわされるブラック・ユーモアの最高傑作!『笑ゥせぇるすまん [1]』
・様々な悩みや欲望を持つ現代人に喪黒福造の魅惑の誘い再び・・・『帰ッテキタせぇるすまん [1]』
・喪黒福造の弟登場!人生を踏み外しそうになった人を助ける『喪黒福次郎の仕事 [1]』
・つもりつもった心のアカを『日めくり 一日一禅』で洗い流し、免疫力&やる気&血中幸福度UP!
・あんな習慣が「老け顔」「デカ顔」の原因に・・・ならば『日めくり まいにち、顔ヨガ!』で即効アンチエイジング!
関連リンク