お知らせ
2017.9.26
発売即重版!! 単行本累計1000万部超の『闇金ウシジマくん』スピンオフ作品――最凶キャラが主人公の極悪非道スピンオフ『肉蝮伝説』とは!?
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
『闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説』は、ビッグコミックスピリッツが配信する無料の漫画ウェブサイト「やわらかスピリッツ」で連載されている『闇金ウシジマくん』の公式スピンオフ作品。
『闇金ウシジマくん』で最も凶悪なキャラ・肉蝮(にくまむし)の物語。時は、丑嶋と出会う前――刑務所から出所した肉蝮に、ヤクザが因縁をつけるが返り討ちにあい…ヤクザの雑用をさせられていた青年・有麻(ありま)は、肉蝮の家来にさせられてしまう。ここから怪物の極悪伝説が幕を開ける!!
出所してすぐに肉蝮の家来にされる有麻。
様々な恐ろしい人間たちが登場する『闇金ウシジマくん』の中でも、強盗殺人を犯したとか、ヤクザを殺して山に捨てたとか噂される、「最もヤバイ奴」の肉蝮という男が主人公のスピンオフ作品です。本編でも、丑嶋に骨を折られた恨みから、執拗に丑嶋を追い回すヤバイ奴ですが、この作品では、そのヤバさが十二分に描かれています。
自分に向かってくるヤクザや半グレを返り討ち…というより、その何倍もの暴力を与え、焼肉店では貸切状態で好き勝手に食べ、服屋から当たり前のように服を奪う、そんなやりたい放題の「怪物」が描かれています。さらに、ゲームセンターでは純粋にゲームを楽しみ、ドラッグには手を出さず、自分が「敵」と認識した相手だけに暴れる――一般の人間では手に負えない「怪物」が損得勘定抜きに、本能のまま暴れているだけの様子は、まさに「モンスター映画」を観ているようです。次に何が起こるかわからない怪物の言動は爽快にすら感じ、読んでいくとクセになっていくことでしょう。また肉蝮の見た目に少し可愛げがあるところが、また一層恐ろしさを醸し出します。
現代日本を舞台にした、(一応)普通の人間が暴れまくる「モンスターマンガ」として、リアルではなかなか体感できない(体感したくない)恐怖や刺激を求めている人にオススメしたい作品です。
ビッグスピリッツコミックススペシャル
『肉蝮伝説』
(原作:真鍋昌平/漫画:速戸ゆう)
第1集絶賛発売中!!
定価:本体630円+税