お知らせ

2017.7.1

1分間に長なわ跳び225回のギネス記録達成! 小学生14人の神技を育んだ『8つの極意!長なわ8の字跳びの指導法』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

キーワード: 教育 長縄8の字跳び ギネス 学校 運動 スポーツ テレビ

1分間に長なわ跳び225回のギネス記録達成! 小学生14人の神技を育んだ『8つの極意!長なわ8の字跳びの指導法』

日本の小学生の神技を世界中が大絶賛!

長なわ跳びを1分間で225回跳び、ギネス記録樹立!

快挙を成し遂げたのは静岡県富士市立原田小学校の生徒14人。

6月16日にギネス・ワールドレコード公式Youtubeで紹介された動画はすぐさま話題を呼び、驚きのコメントが続々!

日本の情報番組のみならず、海外のメディアでも取り上げられました!

百聞は一見にしかず! まずはその動画をご覧ください!

めちゃくちゃ速いですが、倍速ではありません。

Incredible team skipping challenge - Guinness World Records

https://www.youtube.com/watch?v=7Sczq2-m8RQ&feature=youtu.be

 

この信じられないスピードで長なわに走り込み続ける子どもたちを指導したのは、同原田小学校の西沢尚之先生。

10年以上も学級経営の一手法として、長なわ8の字跳びを取り入れてきましたが、2013年に日テレ系「24時間テレビ」の番組内で開催された「ギネスに挑戦8の字跳び」出場をきっかけに、長なわ跳びの研究を本格的にはじめました。

その結果、導き出した答えは・・・

「コツをつかめば、誰でもできる!」

しっかりとした「理論」を理解したうえでやれば可能なのです。

その卓越した指導法が一冊のムックになりました。

『8つの極意!長なわ8の字跳びの指導法』では、初心者編、ジャンパー編、ターナー編、学級づくり+ギネスチャレンジ編、よくあるつっかえ解決編、かっとび編にわけて構成。

イラストや写真図解、ていねいな解説で絶対に跳べる!ポイントが満載です。

指導法はクラスやチームの実態に合うよう、低速、中速、高速のピッチ別になっています。

西沢先生は8の字跳びの魅力について――

 

‹‹どんなことも「やればできる」と信じていますが、8の字跳びは学級づくりにも生かすことができるという考えを持つ1人です。ただ記録を向上させるのではなく、学級づくりや人間関係づくりにも、この8の字跳びは有効であると思っています。たかが長なわ8の字跳び、されど長なわ8の字跳びなのです。››

 

「なわ一本で作る感動」を広げ続けている著者。

この一冊で、長なわ8の字の疑問が解決でき、みるみる回数が伸びます。

しかも、「なわを怖がらないで!」「せーので跳び込もう!」というただの精神論ではなく、適切な指導法にもとづき理論をつかめば、多くの子どもたちが運動の楽しさを味わうことができるのです。

さあ、まずは本書を読んで、楽しみながら、チャレンジしてみませんか?

 

教育技術ムック

『8つの極意!長なわ8の字跳びの指導法』

著・編/西沢尚之  著/戸田克  著/栗原龍太

 

★こちらもオススメ!

安全が問われる今だからこそ、組体操! 『いまこそ安全!組体操~「高さ」から「広がり」へ!新技50~』

ダブルダッチが、誰でもできるようになる秘訣!  『5分間で跳べる!ダブルダッチの指導法』

マット運動の60以上の技を映像で解説! 『新学習指導要領対応 マット運動の指導法』

子どもの「主体的・対話的な深い学び」を促す! 『秋田県式「アクティブ・ラーニング」教師の技 11』

小学校版「思考スキル」が上がる入門ムック! 『考えるってこういうことか!「思考ツール」の授業』

関連リンク