お知らせ

2016.11.2

夜中に豚汁を食べたくなっても近所に「深夜食堂」がないあなたに『深夜食堂の料理帖』!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

夜中に豚汁を食べたくなっても近所に「深夜食堂」がないあなたに『深夜食堂の料理帖』!

“営業時間は夜12時から朝7時頃まで。人は「深夜食堂」って言ってるよ”

このセリフからはじまる、ご存じ『深夜食堂』。ドラマの新シリーズ(第4部)が、10月21日からNetflixで全世界190ヵ国同時配信されはじめました。

11月5日には、映画第二弾『続・深夜食堂』が公開。原作は「ビックコミックオリジナル」に連載中の安倍夜郎『深夜食堂』です。コミックスは現在17集まで刊行中.

国内にとどまらず、中国・韓国・台湾・香港・マカオ合計で220万部を突破、フランスでの出版も決定していて、その人気は世界規模!

 

ドラマ・映画『深夜食堂』のフードスタイリストによる、レシピ集!

夜中に、冷やし中華を食べたい! そんな願いを叶えてくれるようなうれしいお店は、なかなか都合よくみつけられるものではありません。

コンビニではない、温かな、作りたての豚汁が食べたい! ナポリタンを食べたい! いや、お茶漬けをすすりたい! というとき、この本の出番!!

連続テレビ小説『ごちそうさん』や『南極料理人』『かもめ食堂』などを手がけた、いまもっとも有名なフードスタイリスト飯島奈美さんによるレシピ集です。

 

「オレの料理作ってみてよ」! 心も小腹も癒やす42品のほか、漫画も3編入っています。

ドラマ、映画でじっさいに作られた料理のレシピで、しっかり再現できます。

本書目次のうしろのほうに、(この本の決まり)として、塩はすべて粗塩です。だし汁は、かつおと昆布の合わせだしです。鶏ガラスープとは、鶏ガラとくず野菜で取ったスープです……と記されていて、これを読んだだけで、ゴクリと唾をのんでしまいました。

 

ビックコミックス『深夜食堂の料理帖』

飯島奈美/漫画:安倍夜郎

 

ビックコミックス『深夜食堂』

安倍夜郎

 

ドラマ『深夜食堂』公式サイト

映画『続・深夜食堂』公式サイト

関連リンク