お知らせ
2016.10.26
出産祝いにぴったり! 赤ちゃんの成長をつづるなら『シュタイフ テディベアとなかまたち 赤ちゃんノート』
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
キーワード: 子ども 成長 家族 キャラクター ぬいぐるみ
親から子へ、世代をつないで愛されつづけるぬいぐるみたち。
シュタイフ社の“ぬいぐるみ”の写真がたくさん入った、
全ページカラーの「赤ちゃんノート」が登場!
シュタイフ社とは、
1902年に「テディベア」を世界で初めて生み出した、
ドイツのぬいぐるみメーカーです。
それ以来、テディベアは、小さな子どもにとって最初の友達であり
うれしいときも悲しいときも、そばにいてくれる仲間になりました。
創業者、マルガレーテ・シュタイフのモットー
「子どもには最良のものこそふさわしい」を忠実に守り
熟練した職人たちの手仕事によって、
「持ち主の気持ちによりそう表情や姿」
「やさしい肌ざわりで、遊べば遊ぶほど味わい深くなる素材」
「じょうぶで衛生的な品質」を維持。
厳しい基準を通ったぬいぐるみだけにつけることがゆるされる
左耳のボタンとタグ「ボタン・イン・イヤー」が
最高品質の証として親しまれています。
大切なお子さんの記録を7歳まで!
通常の赤ちゃんノートといえば、
「生まれてからの1年間」を対象にしていますが、
この本には7歳までのお子さんの成長を記録することができます。
小学校に入ったころの子どもは、自分が小さかったころの話を聞くのが大好きです。
また、小学校の授業には、「小さいころの自分」について調べる活動があります。
そんなとき、この本を親子でめくってみてください。
お子さんは、自分が愛情たっぷりに育てられた
大切な存在であることに、あらためて気づくことでしょう。
ずっと続けられるように、くふうされた見出しや書き込みスペース!
最初の1年は、誕生前後のようすや名まえの意味、
1か月ごとの赤ちゃんのかわいい写真や手形・足形、
笑った、しゃべった、立った・・・など、
たくさんの「はじめて」の瞬間。
お母さん・お父さんの気持ち。
2歳から7歳までは、毎年の誕生日のころに
1ページずつ1年間の成長を記録。
「未来のあなたへ」。
小学校入学や成人するころのことを思い浮かべて、
お子さんにメッセージを書くページもあります。
将来、親子で読み返せば、会話がはずむことでしょう。
最後に、おぼえておきたい大切な出来事を
年月日順に書くことができる年表があります。
成人したときにわたしてあげれば、
愛情がたっぷりつまった一生の宝物に!
だれからも愛されるシュタイフのぬいぐるみ写真入りの
赤ちゃんノートは、ご家族やお友達からの出産祝いにもぴったりです。
特別協力/シュタイフ社
関連リンク